「システムエンジニアに興味があるけど、実際にどんな求人があるのだろう」
「未経験OKのシステムエンジニアの求人ってあるのかな」
このようなことを思っている方もいるのではないでしょうか。
大手転職サイト「リクナビ NEXT」には、1,000件以上のシステムエンジニア求人が掲載されています。
しかし、システムエンジニアと言ってもその業務内容は様々。社内SEやSES(システムエンジニアリングサービス)など細かくチェックしていく必要があります。
その他、未経験OK求人や第二新卒歓迎求人などもあるため、詳しくご紹介しましょう。
【関連記事】
システムエンジニアおすすめの求人:未経験
まずは、未経験OKのシステムエンジニアの求人について。
未経験者であっても若手層を中心として育成前提の採用も多くあるのです。実際のところ「リクナビNEXT」で「システムエンジニア 未経験」の求人を検索すると250件以上がヒットしました。
その他にも「システムエンジニア 未経験 研修」「システムエンジニア 未経験 20代」などで検索するのがおすすめです。
それでは、その中でもおすすめの求人を2つご紹介します。
未経験求人1:知識ゼロからでもOK
まず、紹介したいのが、知識ゼロからでもOKの「株式会社デジサイン」の求人です。
株式会社デジサインは、東証スタンダード上場企業グループのIT企業。上部の画像にて赤枠で囲んだところがおすすめポイントです。具体的には以下の通り。
▽おすすめポイント
- 未経験若手層を対象とした育成型のエンジニア採用
- 育成が前提のため、ITや開発の知識は必要ない
- 土日完全週休2日制で残業月平均は18時間
未経験求人2:一人ひとりに合った研修体制
一人ひとりの経験や知識に合わせてスキルアップ研修をおこなっている「株式会社ジョブキャッチ」も注目です。
株式会社ジョブキャッチは、コンサルティング・システム開発・インフラ基盤構築などをおこなう会社。おすすめポイントは以下のところです。
▽おすすめポイント
- 一人ひとりに合わせた研修体制が整っている
- 週3日はリモート出勤OK
- 土日完全週休2日制で年間休日は123日以上
システムエンジニアおすすめの求人:社内SE
次は、社内SEの求人について。
システムエンジニアの中でも比較的落ち着いた労働環境であるイメージが強い社内SEにはどのような求人があるのか、チェックしていきましょう。
求人を検索するときは「システムエンジニア 社内SE」だけでなく「システムエンジニア 社内SE 土日祝休み」といったこだわりも付けるのがおすすめ!
社内SE求人1:出向なしで100%自社案件
出向なし、100%自社案件の社内SEの優良求人が見つかりました。「 株式会社教職員共済情報サービス」のおすすめポイントは以下のところ。
なお、株式会社教職員共済情報サービスは、 教職員共済生活協同組合と共に、全国教職員の福祉増進のため、システム面でのサービスを提供している会社です。
▽おすすめポイント
- 出向なしで100%自社案件のため落ち着いて働ける
- 経験分野は不問のため応募しやすい
- 土日祝休みで年間休日130日
社内SE求人2:転勤なしの社内SE
社内SEの勤務先は東京だけではありません。京都本社勤務の転勤なし求人もあります。
京都南部地域に根差したリサイクルや廃棄物事業を展開をしている「ホームケルン株式会社」のおすすめポイントは以下のところ。
▽おすすめポイント
- 京都本社出勤で転勤なし
- 月の平均残業時間は25時間
- バックオフィスとしての働きを求められるため厳しい納期に悩まされない
シスムエンジニアおすすめの求人:SES
続いて、SES(システムエンジニアリングサービス)の求人について。
SESとは、ソフトウエアやシステムの開発・保守・運用などの特定の業務に対してシステムエンジニアを派遣する技術支援サービスのことです。
SESのシステムエンジニアはクライアント先で働くことになるので、その会社の仕事内容や就業規則、社風などはしっかり確認しましょう。
「システムエンジニア SES 未経験」でもヒットする求人もありますよ。
SES求人1:IT業界の経験がなくてもOK
IT業界の経験が不要で、事務職の要素もある求人が見つかりました。
業界トップクラスの成長率を誇るITベンチャー企業「株式会社エル・フィールド」のおすすめポイントは以下のところ。
▽おすすめポイント
- IT業界での経験は不問
- HR事業部・営業部・管理法部などフレキシブルな業務内容のため仕事に飽きない
- 後々はキャリアプランに合った部門で専任スタッフとして働くことも可能
SES求人2:第二新卒歓迎
未経験OKで第二新卒歓迎の「株式会社NIS」のおすすめポイントは以下のところ。
なお、株式会社NISは、質業向けPOSレジシステム(製品名:POSible)の企画・開発・運用保守をおこなっている会社です。
▽おすすめポイント
- 未経験OKで第二新卒歓迎
- 経験に応じて1~3ヶ月間のJavaプログラミング研修orインフラ基礎研修を実施
- 希望を考慮して転勤はなし
システムエンジニアおすすめの求人:新卒
最後に、新卒向けのシステムエンジニア求人を紹介します。
「リクナビNEXT」では「システムエンジニア 新卒」で検索すると150件以上の求人がヒットします。実務未経験であっても多くの会社に求められているわけです。
新卒求人1:フルリモートありで残業月平均0~10時間
業種未経験OKで第二新卒歓迎の「ラーニンギフト株式会社」のおすすめポイントは以下のところ。
ラーニンギフト株式会社は、国の交通系サービスの基本設計・開発や、金融・生保基幹システム開発・維持・保守などの案件を抱える会社です。
▽おすすめポイント
- 業種未経験OKで第二新卒歓迎
- 残業月0~10時間程度で年休130日以上とプライベートの時間もしっかり確保
- フルリモート(完全在宅)勤務多数あり
新卒求人2:三井住友トラスト・グループの安定基盤
基盤が安定している福利厚生に魅力のある会社がいいとのことでしたら「三井住友トラスト・システム&サービス株式会社」がおすすめ!
三井住友トラスト・グループ各社の受託開発・システム基盤・システム運用をおこない、ビジネスに直結した大規模プロジェクトを担うのでやりがいを感じられるのでは?
▽おすすめポイント
- 三井住友トラスト・グループの安定基盤
- 業界未経験から採用していく
- フレックスタイム制度導入で、産休・育休・時短勤務制度あり
>>「三井住友トラスト・システム&サービス株式会社」の求人を詳しく見る
まとめ
システムエンジニアの求人を「未経験」「社内SE」「SES」「新卒」に分けて紹介しました。
ただし、求人情報は刻一刻と変わるもの。大手転職サイトである「リクナビNEXT」ならどんどん新しい求人が出てきます。しかし、人気の求人はすぐにたくさんの募集がくることも忘れずに。
1日1回、こだわりの条件で検索する習慣をつけるといいかもしれませんね。転職に少しでも興味が出てきたら、求人検索だけでもしてみては?