「エンジニアの求人を探してはいるもののなかなか良い企業が見つけられない。」
「今すぐにでも転職したいけどおすすめの企業は?」
本記事ではそんなお悩みにお答えするために、おすすめのエンジニア求人9選をご紹介します。
エンジニアの転職では年収アップやキャリアアップに繋がるかどうか、また未経験でもチャレンジできるかということも重要なポイントです。
今回は「未経験OK」「経験者向け」「リモートOK」の3つのジャンルに分けて求人を掲載します。あなたにぴったりの求人を探しましょう!
未経験でもOKのエンジニア求人おすすめ
まずはじめにIT業界未経験でもチャレンジできる求人をご紹介します。
知識や経験のない業界への就職・転職となると、気になるのは各社の教育制度や新人へのサポート体制です。
また慣れない職場での仕事では心身ともに負担が大きいので、休暇や残業時間についても気になります。
これらに注目しながら、順番に見ていきましょう。
株式会社アイフリークモバイル
「株式会社アイフリークモバイル」は2000年6月に設立された、主にデジタルコンテンツ制作と法人へのIT技術支援をおこなう企業です。
2021年1月の組織再編により事業拡大、それに伴い増員を行なっています。
社員の平均年齢27歳のこの企業では未経験者の採用と教育に力を入れ、社員の95%が未経験からのスタート。教育制度の充実によりエンジニア職未経験者でもチャレンジしやすい企業といえます。
また月の平均残業時間は10時間以下で、ワークライフバランスの確保された環境も魅力です。
企業名 | 株式会社アイフリークモバイル |
設立 | 2000年6月 |
所在地 | 東京都新宿区新宿二丁目1番11号 御苑スカイビル10階 |
資本金 | 1,219,094千円 |
主な事業内容 | コンテンツ事業
コンテンツクリエイターサービス事業 |
教育制度 | 基礎研修
資格取得サポート 適正に合わせたプロジェクト配属 |
給与(参考) | 月給18万円~+プロジェクト評価給+チーム手当+資格支援制度+業績賞与 |
休日・残業 | 年間休日125日
残業月10時間以下 |
福利厚生 | 社会保険完備
決算賞与 資格取得支援制度 社内クラブ活動支援 他 |
株式会社SORIGHT
「株式会社SORIGHT」は、これからエンジニアを目指す人材に向けたプログラミングスクールと、法人向けにサイトやシステム設計、人材のアウトソーシングを行う企業です。
未経験者を育てるスクール事業に取り組んでいることからも、IT人材の育成が得意分野であることがよく分かります。研修制度については、スクールのカリキュラムを社員向けに開放する形でおこない、700以上の講座を受講可能です。
福利厚生面についても月の平均時間は5時間程度で、従業員の心身が疲弊することを極力避けていることも安心できるポイントです。
このような教育制度の充実と福利厚生面から、エンジニア職未経験者がキャリアをスタートするのにぴったりな企業と言えるでしょう。
企業名 | 株式会社SORIGHT |
設立 | 2017年7月 |
所在地 | 埼玉県川越市新宿町3丁目7-13 |
資本金 | 非公開 |
主な事業内容 | スクール事業
SES事業 アウトソーシング 軽貨物運送事業 |
教育制度 | e-ラーニング/通信教育講座を使用した700以上の講座 |
給与(参考) | 23万円~60万円 |
休日・残業 | 年間休日最大125日
月に5時間以下 |
福利厚生 | 社会保険完備
受動喫煙防止対策有 ITコーチング 上京支援 出産・育児支援 他 |
株式会社ビーネックステクノロジーズ
「株式会社ビーネックステクノロジーズ」は法人向けにエンジニア人材の人材派遣や業務の請負、受託をおこなう企業です。
- 機械エンジニア
- 電気・電子エンジニア
- ITエンジニア(制御)
- ITエンジニア(ソフトウェア)
- 化学エンジニア
このように様々な領域のエンジニアが在籍し、社員の総数は4000名超(グループ企業を含めると30000人超)、800社以上の企業と取引しています。
様々な出向先でそれぞれの経験を得られるという点で、エンジニアとしてのキャリアを積み、IT人材としての市場価値を高めることのできる企業です。
また福利厚生面で他の企業と異なる点として、従業員向けに保育園との提携制度があります。これは仕事復帰を目指す子育て世代にとって魅力的なポイントです。
企業名 | 株式会社ビーネックステクノロジーズ |
設立 | 2019年7月 |
所在地 | 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留 |
資本金 | 200,000,000円(2019年7月1日現在) |
主な事業内容 | 幅広い技術分野における人材派遣、請負、受託、人材紹介 |
教育制度 | 通信教育(補助1万5千円)
技術系eラーニング |
給与(参考) | 21万円~50万円 |
休日・残業 | 年間休日最大125日・残業月平均12.1時間 |
福利厚生 | 社会保険完備
交通費/上限5万円 各種手当(残業手当など) 退職金(確定拠出年金) 個人型確定拠出年金(iDeCo) 社員持ち株会 表彰制度(最優秀エンジニア賞) 結婚・出産祝金 会員制福利厚生制度(ベネフィット・ステーション) カウンセリング制度 資格取得受験料補助および合格祝い金 借上げ寮・社宅 敷金・礼金など初期費用100%、家賃60%負担、引越・赴任費用補助 ※プロジェクトにより転勤を必要とする場合 再雇用制度(65歳迄※定年60歳) 企業主導型保育園との提携制度あり 他 |
経験者におすすめ!エンジニアの求人
ここから紹介するのは経験者におすすめの求人です。
中でもゲーム開発など好きなことを仕事にできる企業や、汎用的なスキルを身につけてエンジニアとしての市場価値を高めてくれる企業を集めました。
やりがいの大きさや報酬アップ、それらに着目して各企業を見ていきましょう。
株式会社東北電子計算センター
「株式会社東北電子計算センター」は、公共系、文教系、GIS関連の事業を中心としたインフラ構築と、その後のシステム保守やエンジニアのアウトソーシングをおこなっています。
宮城県に拠点を置く企業ですが、現在東京や横浜といった関東エリアでの取引を増やす、創業60年の成長期業です。
この企業では、多彩な案件から社員の希望に沿うようにプロジェクト配属を行います。
これによりモチベーションの管理やワークライフバランスの確保が可能です。
日立やNTT、また学校や官公庁など大手との取引が多くあることから、エンジニアとして更なるキャリアアップを目指す経験者にとっては非常に魅力的な企業と言えます。
企業名 | 株式会社 東北電子計算センター |
設立 | 1962年2月 |
所在地 | 宮城県名取市美田園二丁目1番5号 |
資本金 | 2,000万円(授権資本金 8,000万円) |
主な事業内容 | 公共系、文教系、GIS関連の事業を中心としたインフラ構築
インフラ・業務システム保守 アウトソーシング |
教育制度 | 3ヶ月の新人研修 |
給与(参考) | 月給:24万円以上 |
休日・残業 | 122日・平均残業20時間程度 |
福利厚生 | 社会保険完備
テレワーク助成金(本採用時に5万円支給) 財形貯蓄制度 退職金制度(確定拠出型年金・確定給付型年金の2本立て) 社内イベント(BBQ、横浜屋形船等) 海外研修(対象:管理職) ほか |
株式会社ヴィトーリア
「株式会社ヴィトーリア」はスマホゲームアプリや家庭用ゲームの企画、開発を中心におこなう企業です。
業界経験者の場合、そのほとんどは前職以上の給与での入社となっています。
一方、業界未経験者については初任給18万円となっており、他のエンジニア職の求人に対してやや給与は少なめですが、パソコンやゲームなど好きなことを仕事にしたい方にはおすすめの求人です。
IT未経験者を対象に最大3ヶ月の研修も実施しています。「自分の開発したゲーム作品を世に出してみたい!」という方は、一度話を聞いてみてはいかがでしょうか?
企業名 | 株式会社ヴィトーリア |
設立 | 2014年1月22日 |
所在地 | 東京都中央区八丁堀3-14-4 八丁堀サード5F |
資本金 | 1,000万円 |
主な事業内容 |
|
教育制度 | IT未経験者向け研修制度(最大3ヶ月) |
給与(参考) | 18万円以上 |
休日・残業 | 完全週休2日制(土・日曜日)祝日休み(法定休日) |
福利厚生 |
|
ヒューマンリレーションネクスト株式会社
「ヒューマンリレーションネクスト株式会社」は法人向けにコンピューターシステム開発、パッケージソフトウェアの開発を中心に、その保守点検や監査業務をおこなう企業です。
10ヶ月以上の業界経験者の多くが、この企業への転職により年収アップを実現しています。
さらに毎年4月の定期昇給とスキルや実績に応じて随時昇級があり、いち早く稼げるエンジニアになりたい方におすすめです。
そのような高待遇となると気になるのはその労働環境ですが、社員の98%がリモートワーク、残業時間については社員全体の平均で9.7時間となっています。
健康経営優良法人認定を取得しており、長時間労働を未然に防ぐ仕組みが整っているのは従業員にとって嬉しいポイントです。
企業名 | ヒューマンリレーションネクスト株式会社 |
設立 | 2006年10月 |
所在地 | 東京都千代田区内神田3-16-9 松浦ビル2F |
資本金 | 1億円 |
主な事業内容 |
|
教育制度 |
|
給与(参考) | 月給25万円以上 |
休日・残業 | 年間休日128日以上・社員の78%以上が月残業10H未満、95%以上が月残業20H以内 |
福利厚生 | 退職金制度※SBIみらい年金企業型年金
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 定期健康診断 新型コロナ休暇支援 社内表彰制度:個々人の努力をしっかり評価、社員全員でリスペクト 永年勤続表彰 社員交流懇親会 出産祝い |
リモートOKのエンジニア求人おすすめ
もともとリモートワークが珍しくなかったエンジニア業界ですが、その割合は新型コロナウイルスの影響により一層高まりました。ここから紹介するのは、業界の中でもリモート比率の高い企業です。
あなたのライフスタイルにぴったりの企業を見つけましょう。
株式会社ウェム
「株式会社ウェム」はソフトウェアやスマホアプリの開発、ホームページ制作に加えIT人材の紹介をおこなう企業です。また、IT人材の紹介の一環として国内外でスクール事業を展開しています。
経験者のみが対象の求人ですが、転職者は全員が前職の給与+20万円を実現、さらに月の平均残業時間はわずか6時間のみです。
教育制度については、自社でプログラミングスクールを運営しているため、それを利用した充実の社員教育をおこなっています。
リモートワークは全体の8割、さらに現在では大阪、名古屋、札幌と全国に拠点を拡大しているため、東京在住以外の方にもチャレンジしやすい企業と言えるでしょう。
企業名 | 株式会社ウェム |
設立 | 2010年4月 |
所在地 | 東京都文京区関口1-24-8 東宝江戸川橋ビル7F |
資本金 | 1億円 |
主な事業内容 |
|
教育制度 | 自社運営プログラミングスクール無料利用 |
給与(参考) | 24万円以上 |
休日・残業 | 年間休日125日以上(土日祝日+会社指定日)・月平均6時間 |
福利厚生 | 資格取得支援
健康診断(年1回) 各種社内イベント 社員旅行 部活制度 結婚祝い金 出産祝い金 書籍購入負担 |
株式会社パソナテック
「株式会社パソナテック」は、ITおよびエンジニアリングに特化した人材紹介、人材派遣、法人の一部業務を請け負うアウトソーシングサービスを提供する企業です。
この企業は2022年7月、日本マイクロソフト社が表彰する「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー/Power Automate アワード」を受賞しました。
マイクロソフトオフィス社が提供する「Microsoft Power Platform」を活用できる人材育成をおこなうことで、クライアント企業の課題解決に大きく貢献したことが受賞理由となっています。
ここからも分かるように株式会社パソナテックの強みは技術力の高さと、IT人材の育成が強みです。社員向けの教育制度には5900本以上のe-ラーニングコンテンツを利用しています。
マイクロソフト社が提供する汎用的な技術分野を得意とするこの企業は、エンジニアとしての市場価値を高めていきたい、さらなるキャリアアップを目指したい方におすすめです。
企業名 | 株式会社パソナテック |
設立 | 1998年8月 |
所在地 | 東京都千代田区大手町2-6-2 |
資本金 | 1億円 |
主な事業内容 | IT/インターネット分野およびエンジニアリング分野における下記の事業
|
教育制度 | 各種研修制度
資格取得支援制度 |
給与(参考) | 23万円以上 |
休日・残業 | 年間休日数120日以上・基本的に残業は月20時間以下 |
福利厚生 | 社会保険完備
表彰制度 セーフティネット(無料の各種相談サービス/24時間365日) 福利厚生アウトソーシングベネフィットワン カフェテリアポイント年間12万~18万円相当 持株会、積立貯蓄、財形制度、退職金制度 ライフサポートコース利用制度 ドリカム制度(自分の夢の実現を実現するために一定期間休職可能) チャレンジポジション制度 DO・CO・DE・MOワークスタイル制度(在宅勤務) |
オルターボ株式会社
「オルターボ株式会社」は、業務系システム開発を中心にアプリケーション開発、ゲーム開発にも取り組む企業です。プロジェクト選択制やより良い就業環境の提供といった従業員にとって働きやすい環境づくりへの取組と、エンジニアとしての価値を上げるといった技術力向上への取組みをおこなっています。
「マネジメントやコミュニケーションは苦手」というエンジニアにはそれを強要せず、生涯現役エンジニアとしてのキャリアパスが用意されている点も他の企業にはない魅力と言えるでしょう。
応募には一年以上のエンジニア経験が応募の必須項目となっているため、未経験向けの研修はありませんが、関連資格の取得に応じた昇給制度が企業サイトに明示されています。
自分のペースで技術と収入を着実にあげていきたいと言う方におすすめの企業です。
企業名 | オルターボ株式会社 |
設立 | 2017年2月 |
所在地 | 渋谷オフィス:東京都渋谷区桜丘町31-14岡三桜丘ビルSLACK SHIBUYA202
横浜オフィス:神奈川県横浜市中区元町4-168 関内不動産元町第二ビル |
資本金 | 10,000,000円 |
主な事業内容 |
|
教育制度 | IT系の資格取得支援制度
◇6ヶ月間の資格手当付与 ◇資格試験代費用全額会社負担(合格時のみ) |
給与(参考) | 月給:29万円~70万円 |
休日・残業 | 年間休日124日・残業月10~20hほど |
福利厚生 | 社会保険完備
個人向けPC購入補助制度(最大5万円) 賃貸契約割引制度(賃貸管理会社と業務提携中) 引越費用前借制度 副業OK 定期懇親会(会社が費用を全額 |
まとめ
以上、今回はエンジニア向け求人9選をご紹介しました。
未経験者にとっては教育制度の充実や労働環境、経験者にとっては携われる業務領域やキャリアパスなど、魅力的な企業が多くあったかと思います。
仕事を選ぶ上では、やりがいやプライベートの充実など、個人によって重要視するポイントは様々です。
あなたがエンジニアとして、いきいきと活躍するために必要な条件などを明確にして転職先を選んでみてください。
本記事があなたの就職・転職活動の参考になれば幸いです。