
この記事ではiOS対応の出会い系アプリ「アプリdeデート」について調べた結果を紹介いたします。
- 気になる利用規約
- 利用する際の料金システム
- サクラ事情など
「アプリdeデート」をの実態について色々まとめましたので是非参考にしていただけたらと思います。どうぞご覧ください!
パパ活アプリを知りたい人はこの記事もチェックしてください!
「アプリdeデート」ってどんなアプリなの?
「アプリdeデート」はiOSでのみ使えて、好みの相手を見つけて会話などを楽しむコミュニケーションアプリ。
紹介画像からも画像検索で見つかる!との記載からも画像検索はもちろん、プロフィールなどで相手を探すことが可能であり、好みの相手を見つけてはすぐに話ができるとのこと。
あなたはぶっつけ本番デート派?それとも前からやり取りして仲良くなってからデート派?と選べるデートスタイルが売りであるよう。
またID交換が自由であることや、「気軽にデート!」「利用率No1!!」とのキャッチーな記載からも使いやすそうな印象。
しかし、ネット上で「アプリdeデート」と検索してみたところ、良い評価や情報は全く得られませんでした・・・!
実際のところはどうなのでしょう??
「アプリdeデート」は出会い系アプリ?
気軽にデート!できる書いていることから「アプリdeデート」は出会い系アプリにしか見えませんが、実際には運営はインターネット異性紹介事業の届出を出しておらず、正確には出会い系アプリでは無いことになります。
またAppStoreでも以下のような記載で出会い系アプリであることを否定していました。
当アプリは「異性紹介事業」すなわち出会い系アプリではありません。その為、出会い系サイト規制法は適用されません。
出会って気軽にデートができる!と言っているにもかかわらず、この矛盾はどう見ても怪しいとしか言いようがありませんし、同時にこれは年齢確認や本人確認の必要もないので「年齢や性別を偽って登録する」ということが可能であるため、誰だかわからないサクラが大量に潜んでいる可能性がぐんと高くなります。
またそれだけでなく、もしこのようなアプリを出会い系として使い、実際に会えてしまうとユーザー自身が犯罪者になってしまう可能性だってあります。
こっちだって出会いたくて利用しているのに、実際に出会えてしまうと問題に巻き込まれてしまうかもしれない・・・リスクが高すぎて何のために使うのかよくわからなくなってしまいますねw
気になる利用規約
では次に、アプリの要とも言える利用規約を見てみましょう。登録の際に利用規約に同意をするにチェックを求められることが多いのですが、しっかりと確認せずに登録を進めてしまうという声をよく耳にします。
後々、後悔しないようにしっかりと利用規約は確認して利用するようにしましょう!
第2条 本サービスについて
本サービスは、ソーシャルネットワークサービスであり、インターネット条で趣味・地域等を同じくする個人同士、お互いの趣味に関わる情報を交換すること等を目的としています。
最近胡散臭い詐欺アプリでよく見かける文言ですね。SNSアプリですよーな発言・・・アプリの紹介とイメージが一致しなさすぎてつい違うアプリの話かと思ってしまう・・。
第5条 禁止行為について
弊社は、いかに該当するユーザーの行為または該当する恐れのある行為を固く禁じます。
・本規約に違反する行為。
・公序良俗に反する行為。
・出会い・異性交際を目的とした行為。
・援助交際・売春・買春等の勧誘行為。
よくもまぁ。「画像検索で見つかる!」「気軽にデート!」とデートを売りに謳いながらも出会っちゃダメとはっきりと書くものです・・。
第11条 免責事項
⒈弊社は本サービスにおいてユーザーに対し提供する情報について、その内容の完全性、正確性、確実性、有用性など、いかなるを保証するものではありません。
⒉弊社は、ユーザーが本サービスの利用の結果または本サービスのシステム上の不具合等によって生じた結果について、一切の責任を負いません。
⒊弊社は、ユーザーと第三者の間に発生した問題や損害等に対し、一切関与せず、責任を負いません。
サービスで提供する情報が嘘でも偽物でも保証されず、何が起こっても一切責任も取ってもらえません!
事件に巻き込まれても自己責任!!ってことですね。
もしサクラがいたとしたら、アプリ側で巻き込もうとしている可能性だってあるというのに恐ろしい・・・。
運営情報がほぼない?!
特定商取引に基づく表記を確認すると・・・・
役務の提供者:Mitsuru Takada
住所:なし・・・
連絡先:info@dateapp7.com
これは・・!ほぼ何も情報がないと言っても過言な域ではないでしょうか?
特商法とは会社名、住所、責任者名、メールアドレス、電話番号は最低でも表記しなければならないはずであるにも関わらず、これはあまりにも情報が少なすぎると言えるでしょう。
もちろん何があってもサポートなんかは期待できないでしょうし、居場所がわかるような情報は一切公開していないということは明らかに問題が起こったときの逃げ道を用意しているとしか考えられません。
これは悪質出会い系アプリの可能性がいよいよ高まってきました!
料金設定を見てみよう
個別メッセージ送信 | 20pt |
---|---|
掲示板閲覧/投稿/検索 | 無料 |
プロフィール閲覧 | 無料 |
個別メッセージ閲覧 | 無料 |
※1pt=12円
メッセージ送信以外は無料ではありますが、メッセージ1通送信で240円というのは、大変な高額設定です。
これは有名な大手優良出会い系アプリの約4〜5倍にあたります!
悪質な出会い系業者はいつサービスが終わるかもわからないので短時間で出来るだけ稼ぎたいと思っているため、出会い系に必要なメッセージ送信を高く設定していることが多いので、これは高確率で詐欺アプリであると言えそうです!
ちなみに課金システムはこちら。
200Pt | 1,200円 |
---|---|
420Pt | 3,600円 |
650Pt | 5,800円 |
1300Pt | 9,800円 |
まとめて購入すればするほどお得になる設定のようですが・・・。
それでも消費ポイントは相場に比べてかなり高額であることには変わりないですし、どんなに課金したところで、中の女性ユーザーたちがサクラでない保証はされていないので、理想の相手に出会うことはないでしょう・・。
高額の料金を払って事件に巻き込まれたんじゃたまったもんじゃありませんね(涙
サクラはいるのか?!
残念ながら「アプリdeデート」にいる女の子達は100%サクラであると思われます!!
次に実体験を調査した結果をご報告します!
◆ダウンロード後にすぐに大量のメッセージが届く。
これは相手のプロフィールを見ずに送られており、自動送信であるサクラの可能性が高いかと!
◆顔出し美女の登録ばかりで、明らかにアジア系外国人ぽい画像が多い。
もしくはネットで拾ってきたものが多いようです・・。
こんな怪しいアプリに友達の顔まで晒すような普通の女の子いないってのw
◆送られてくるメッセージは即会いや返信を求める内容が多く、課金させようとしているのが一目瞭然!!
そんな誰かもわからない男に無視されても負けじとずーっとメッセージを送ってくる女の子なんていないから!お金にしか見えてない証拠!お仕事ですからね!
◆サクラだとツッコミを入れたらアカウントが利用停止になるw
これはわかりやすいww運営ぐるみの詐欺アプリ決定!!
◆またこれは極め付け。「すれ違い」というGPSを使っているユーザーがすれ違った相手を表示させる機能があるが、これはGPSをオフにしても、10km圏内ですれ違いましたと女性が大量に紹介される。明らかにその全員がサクラであることは間違いないでしょう。あたかも本当にヒットしたかのように表示されると、GPS機能をオンにしている人は騙されてしまいますよね。
近くにいるのなら会えるのかもしれないという期待とGPS機能を悪用した手口!おそろしー!!
安全であると評判の出会い系アプリ3選
サクラのいないアプリ:ワクワクメール
同じ遊ぶならかわいい子がよいですよね?
そんな人にオススメなのがワクワクメール。
大手の出会い系サイトの中で、若い女の子の集客に頑張っているので、可愛い子が多いのが特徴。
大人の関係も簡単にできちゃいます。かわいい子と遊びたいなら1番おすすめのアプリです。
\無料登録でエッチな女をチェック/
サクラのいないアプリ:ハッピーメール
ハッピーメールは累計会員数3,000万人を突破した人気出会い系サイト。
芸能人を広告に起用するなど、若くてかわいい女の子が集まりやすい出会い系サイトになっています。
24時間365日のサポート体制があるなど、セキュリティ面もしっかりしています。
若くてかわいい女の子に会いたいならハッピーメールがおすすめです!
\無料登録でエッチな女をチェック/
サクラのいないアプリ: Jメール
Jメールの一番の特徴といえばエッチな人妻が多いこと。
美人な人妻が多く登録していることもあって、登録している男性も年上好きが多いです。
出会えるコツは「大人の掲示板」ではなく、「まじめな出会い」の掲示板で探すこと。
人妻たちは「まじめな出会い」の掲示板で相手を探している人が多いですし、業者も少ないので一石二鳥です。
\無料登録でエッチな女をチェック/
パパ活アプリを知りたい人はこの記事もチェックしてください!
「アプリdeデート」はすでに削除されていた?!
実はこのアプリは2020年3月現在では、App Storeから削除されていました。
これはStore側から悪質アプリだというふうに判断されたということでしょうが、まぁこれだけ悪質な運営をしていれば、削除対象になるのは当然と言えますよね。
もしかすると、何かしらの不都合があり、運営者がサービスを停止してしまったということも考えられますが、どちらにしろ現在は「アプリdeデート」利用することはできません。
これ以上被害者が増えないため安心ではありますが、このような悪質な運営者はまた姿形を変えて新しいアプリを作り出す可能性もあるので、注意が必要です。
いかがでしたか?
今回は悪質出会い系アプリ「アプリdeデート」を徹底調査した結果をご報告いたしました。
皆さんも出会い系アプリを利用する際には、十分注意しましょう。
安心・安全に出会えるアプリはもっと他にもあるので、きちんと確認した上で、まずは安心して利用できる大手のアプリや優良のアプリを利用していただくことをお勧めいたします!
それでは今回も確実に出会いたいすべての皆様に、是非参考にしていただけたら幸いです!