
無料アプリ「タダトーク」の運営実態ををまとめました。
リリースされた当初は脅威的な速度で登録者を増やした出会い系アプリ
ただトークアプリはAndroid版で2種類配信されていた
類似アプリではなく中身はほとんど一緒で運会社も同じ
株式会社エイムが運営
タダトークとい名前の通り全て無料で利用できる
利用規約にはクレジットカードの記載がある
急に有料になる場合もあるのが出会い系アプリ
どんなアプリなのかインストールする前に参考にしてみて下さい。
・タダトークでの交流
・タダトークの評判・口コミ
おすすめ度 | 0% |
料金設定 | 無料(急に有料化の危険性アリ) |
出会える可能性 | 0%(※全く出会えません!) |
サクラの割合 | ほとんどいない |
アプリの危険性 | 70% |
対応OS | Androidのみ |
運営者情報 | 記載あり |
パパ活アプリを知りたい人はこの記事もチェックしてください!
タダトークってどんなアプリ?
タダトークはインストールすればすぐに使用できるアプリ
写真を登録すると他のユーザーの写真一覧を見る事ができる
お気に入りの写真を見つけてお互いいいねをしあったら
写真を交換することができる
アルバム機能も搭載されており、何枚も写真を登録することが可能
登録するのにおすすめの写真
⇒お気に入りの写真、街中の風景、料理、旅先、地元のスポット
写真を通して交流するアプリである。
【タダトークの運営会社】
運営会社(運営アプリ) | 株式会社エイム(タダトーク) |
運営責任者(デベロッパー名) | clb-look |
住所 |
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-2-5 |
連絡先 | sato@tada-talk.com |
対応OS | Androidoのみ |
タダトークの運営情報は上記の結果となりました。
こちらに運営情報のWEBページがありました。
運営情報が載っているWEBページのお問い合わせ欄から
メール送信で問い合わせができます。
sato@tada-talk.com
satoと言う人物がこのアプリの運営者でしょうか
会社名・電話番号・運営責任者の情報は載っていない
出会い系アプリを運営する場合は届け出が必要です。
運営会社、責任者名、電話番号は必ず記載しないといけません。
「タダトーク」はそういった届けをきちんとしていない違法アプリ
タダトークの特徴を紹介
アイコンには「タダトーク」と書かれているが
実際には「出会いが無料のサクラがいないタダトーク」という名のアプリである。
そして、Andrido版で2種類配信されているが
類似アプリではなく、中身はほとんど同じで
そのどちらも同じ運営会社が作ったアプリである。
いいねをもらえないと交流ができない残念アプリ
二種類ある
Android版で2種類配信されている(※左側のバージョンは現在ダウンロードできません)
類似アプリではなく同じ運営会社が作成したアプリ
アイコン名は「タダトーク」だが
Googlrplayで記載されている名前は
「出会いが無料のサクラがいないタダトーク」
利用している人が少なく過疎
無料で利用できるので使いやすいアプリなのかと思いきや
活発なユーザーがほとんどいない!
ダウンロードは数十万以上されているが
継続してアプリを利用しているユーザーがいない
ただ、無料アプリなのでサクラはほとんどいないのだけが救い
出会い系アプリではなくSNSアプリ
Google Play内では「出会いが無料のサクラがいないタダトーク」となっている。
出会い系アプリかのようにストアで配信しているが
アプリ内の利用規約では
11)面識がない異性との出会い・交際等を目的とする行為
出会いを禁止しているのに紛らわしい事をする
出会い系アプリだと勘違いしてインストールした人もいるんじゃないんだろうか
登録した時に年齢確認をしていない段階で出会い系アプリではないと分かる。
出会い系アプリを運営するのには届け出をした会社だけができる
というか、年齢確認がないという事は未成年者も利用可
知らずに交流してしまっていたらと考えると恐ろしい
タダトークの利用料金
このアプリは無料提供のアプリである。
ただ、広告で収益を賄っている
非表示にできないためアプリ内動作は非常に重い
この面で使いにくいと言うユーザーが大勢いる。
タダトークの口コミ・評判について
タダトークのGoogleplay内での評価は悪いです。
口コミをさっと見てもあまり良い事は書かれていない
★5評価も多いですが
それを上回る★1評価があります。
最高と最悪が均衡しているのはかなりおかしいです。
とすると、★1は業者が用意した口コミと言えるでしょう。
それさえも、ユーザーの本音口コミ(★1)に埋め尽くされていて
探すのは難しくなっていますので
このアプリは相当悪質な出会い系アプリなんでしょう。
評価の低い口コミと評価の高い口コミを紹介していきましょう。
良質口コミで褒めたたえていないのが作りの甘い詐欺アプリだなと程度の低さが分かります。
口コミ・評判1

口コミ・評判2

口コミ・評判3

どうやら「タダトーク」は『チラスタ』というアプリに
誘導する中間アプリらしきことが口コミからうかがえます。
「タダトーク」内での機能を利用するのに『チラスタ』をインストールして下さいと表示される
そして、使用人口が減っていて過疎っているとの事
会う約束をしていても会えずに待ちぼうけをくらい
タダトークはサクラの巣窟という事が判明
良質口コミ1

良質口コミ2

良質コメントでも★5はあまり見当たらない
一言の口コミは全く除外している(信頼性に欠ける為)
機能面に不満があるという口コミが目立つ
無料キャンペーン等を継続して欲しいと言うレビューもあったが
去年のサービス内容(2019年の口コミばかり)
新規参入ユーザーはあまりいない?
利用人口が少ない為、アプリ使用をやめると言うユーザーもいた。
タダトークで交流はできる?
利用自体は無料なので
登録した瞬間にサクラからメッセージが大量に届く
と言った様なことはありません。
ただ、相互いいねにならないと女性とメッセージのやり取りをする事はできない。
気に入った女性がいていいねをしても
相手からもいいねを返してもらわないと交流できない点が欠点でもある。
サクラはいなさそうではあるが
交流に持って行くのがとても難しいアプリ
これでは実際に女性と会えないし、交際には発展しないでしょう。
利用する際には以下の点に気を付けてください。
・アプリ内人口が少なく出会えない
・出会い系アプリではなくSNS
安全であると評判の出会い系アプリ3選
サクラのいないアプリ:ワクワクメール
同じ遊ぶならかわいい子がよいですよね?
そんな人にオススメなのがワクワクメール。
大手の出会い系サイトの中で、若い女の子の集客に頑張っているので、可愛い子が多いのが特徴。
大人の関係も簡単にできちゃいます。かわいい子と遊びたいなら1番おすすめのアプリです。
\無料登録でエッチな女をチェック/
サクラのいないアプリ:ハッピーメール
ハッピーメールは累計会員数3,000万人を突破した人気出会い系サイト。
芸能人を広告に起用するなど、若くてかわいい女の子が集まりやすい出会い系サイトになっています。
24時間365日のサポート体制があるなど、セキュリティ面もしっかりしています。
若くてかわいい女の子に会いたいならハッピーメールがおすすめです!
\無料登録でエッチな女をチェック/
サクラのいないアプリ: Jメール
Jメールの一番の特徴といえばエッチな人妻が多いこと。
美人な人妻が多く登録していることもあって、登録している男性も年上好きが多いです。
出会えるコツは「大人の掲示板」ではなく、「まじめな出会い」の掲示板で探すこと。
人妻たちは「まじめな出会い」の掲示板で相手を探している人が多いですし、業者も少ないので一石二鳥です。
\無料登録でエッチな女をチェック/
パパ活アプリを知りたい人はこの記事もチェックしてください!
登録について
始め方(インストールについて)
Goole Play内からダウンロード
以前は二種類あったが現在は一種類しか配信されていない
登録
SNSを始めるような感じで
名前、地域、性別、生年月日、プロフィール画像を登録して開始する。
登録の段階で年齢確認はない
出会い系アプリなら必須の項目なので
「タダトーク」はそう言った目的で利用するアプリではなく
ただのSNSアプリとして運営されている。
出会い系アプリと勘違いさせてダウンロードをさせる手法を取っているので
詐欺アプリだと言える。
タダトークは広告費で運営費を稼いでいる。
退会について
タダトークアプリ内の
その他メニューのオプションからアカウント削除
こんな出会えないアプリはささっと削除してしまいましょう
アカウントを削除してアンインストールして退会完了
タダトークで出会いを探すよりもっと良いアプリがある!
今回はタダトークと言うアプリを紹介しました。
利用するのは無料ではありますが
アプリ内が過疎っているので交流相手が居ません。
しかも、出会い系アプリでさえなく
絶対に出会えない
交際にも発展しない
使用しているのが無駄なアプリです。
運営元もあやしいですし、このアプリを利用するよりも
女性が沢山いる
楽しく交流できる
そう言ったアプリに移行するのをおすすめします。
無料アプリ「タダトーク」の紹介でした。