
毎日仕事が忙しく、休日も何かしら用事があって恋人がほしいと思っていたり、女性と出会いたいと思っていてもなかなか出会えないという方は多いのではないでしょうか?
もちろん、出会いの場に行けば出会える可能性はあるのかもしれませんが、それでも女性と出会うにはコミュ力も必要になりますし、見た目についてもチェックされるかもしれないので、出会いの場に行くのは難しいと思っている方もいるかもしれません。
そのような方におすすめなのが出会い系アプリやマッチングアプリです。自分の好みや住まいが近い異性を探して、恋活・婚活ができるので恋人がほしいと思っている方におすすめです。
しかし、出会い系アプリやマッチングアプリは悪質な運営をしている場合もあり、サクラしかいない状態で会話を長引かせて結局会えないということになるケースが多くあります。
そのため出会いを求めているけど、なかなか利用に踏み切れない…という方も多いかもしれません。この記事では「マイカラ」という出会い系アプリを紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
パパ活アプリを知りたい人はこの記事もチェックしてください!
マイカラってどんなアプリ?
まずはマイカラがどのようなアプリなのかを見ていきましょう。マイカラはAppstoreとGoogleplayでリリースされており、「近場で趣味・遊び友達が探せる匿名トークアプリ」と記載されています。
アプリ概要欄には指定の地域や目的から自分にあった相手を見つけて、恋活・婚活もできるアプリと紹介されています。明らかに出会い系アプリやマッチングアプリの類ですね。
しかも、電話番号やメールアドレスの登録は不要で他のSNSアプリとの連携もないので、安心して利用することができます。しかし、安心して利用できるかどうかは別物です。
マイカラは出会い系アプリであるにも関わらず、異性紹介事業の届け出はなく、認可された出会い系アプリではありません。まずは利用規約や運営会社について見ていきたいと思います。
利用規約や運営会社を確認することで、安心して利用できるかどうかのある程度の判断ができます。
利用規約を確認してみると…?
まずは利用規約を確認してみましょう。悪質な運営をしているアプリは利用規約に「出会い・異性交際禁止」と記載されていたり、免責事項には「どんなトラブルが起きても一切責任を負いません」と記載されていることがあるので、十分注意してください。
本サービスの利用に際し発生したお客さまの損害について、かかる損害が当社の故意または重大な過失に起因する場合を除き、当社はいかなる責任も負わないこと。
こちらはマイカラに記載されている利用規約の一部ですが、基本的にどんなトラブルがあっても責任は負わないと記載されています。
他の悪質な出会い系アプリは運営側が悪くても一切の責任を負わないと記載されていることが多いですが、マイカラは運営側に過失があった場合は一応責任は取ってくれる可能性はあるということですね。
それ以外は特に利用規約に問題はないみたいです。ただ、異性紹介事業の届け出がないにも関わらず「出会い・異性交際を禁止」と記載されていないので、もしこれがバレてしまえばアプリが亡くなってしまう可能性もあることを考えると、ちょっと不安ですね。
年齢確認などは一切なし
マイカラは匿名で利用することができるということで、周りの誰にもばれずに利用することができますが、匿名で利用する際にはトラブルに巻き込まれる可能性があるということを覚えておきましょう。
マイカラは18歳未満の利用が禁止されていますが、年齢制限のあるサービスを提供している場合は年齢確認が必要になります。年齢確認を怠っていた場合は運営が逮捕されてしまう可能性もあるので、注意してください。
しかも年齢確認をしない状態で利用し、マイカラを利用して出会った場合は利用者も逮捕されてしまう可能性があるので注意が必要です。
このように年齢制限があるにも関わらず、年齢確認を行っていないサービスを利用する場合は自分もトラブルに巻き込まれてしまう可能性があるということを覚えておきましょう。
運営会社について
最後に運営会社を見ていきたいと思います。悪質な運営をしている出会い系アプリの場合は、会社名や電話番号を隠している可能性があり、住所もあいまいにしている可能性もあるので、安心して利用できるかどうかを確認することができるのです。
販売業者 | 株式会社ライズサークル |
販売責任者 | 橋本太郎 |
所在地 | 東京都江東区豊洲6丁目2-29 ベイズタワー&ガーデン10階 |
メール | support@mcol.info |
上記がマイカラの運営会社です。電話番号の記載はありませんが、会社名の記載や住所はしっかりと階数まで書いており、しっかりと運営しているという印象を受けます。
とはいえ、電話番号の記載がないということはアプリについて今すぐ問い合わせをしたいというときに、すぐに問い合わせができないということにもなりかねないので、不安ではありますね。
マイカラの利用料金は?
次にマイカラの利用料金について見ていきましょう。利用料金は悪質な運営をしているかどうかの目安にもなります。
大手の出会い系アプリや優良と言われるマッチングアプリでは1通メッセージを送信するのに50円です。しかし、悪質な運営をしている場合は4倍から6倍の値段で提供されていることもあり、高額な料金が必要になるので注意しなければなりません。
トーク送信 | 25P |
トーク定型文送信 | 25P |
トーク画像送信 | 25P |
掲示板投稿 | 25P |
それを踏まえたうえでマイカラの利用料金を見てみましょう。マイカラでは1Pが10円という換算ですので、画像やメッセージを送信するのに250円必要になります。
送信されてきたメッセージや画像に関しては特にお金が必要になるということはないので、安心して利用することができますが、優良アプリや大手のアプリに比べると、5倍の値段が必要になると考えると超高額ですよね。
優良アプリや大手のアプリは1000円ほどあれば一人の女性としっかりコミュニケーションを取って、出会うことができると言われていますが、マイカラでは4通で1000円に到達してしまうため、相手のことを知ることすらできません。
この差を考えると、マイカラで高額な料金を支払うよりも、安価で安心して利用できるアプリを利用してしっかりと女性とコミュニケーションを取れるほうが良いでしょう。
マイカラにサクラはいる?
出会い系アプリを利用する人にとって最も気になるのがサクラがいるかどうかでしょう。サクラがいると、メッセージをやり取りしても出会えることができないので、サクラのいるサイトはおすすめできません。
ここまで読んでいただければ分かると思いますが、マイカラにはサクラしかいません。検索画面に出てくる女性たちはみんな顔出しをしているうえに、美人&可愛い女性がほとんどです。
これは明らかにおかしいですよね。出会い系アプリやマッチングアプリで出会いを求めるのがメジャーになって来たとは言え、まだ出会い系アプリなどでトラブルに巻き込まれるということは少なくありません。
特にかわいい女性や美人な女性は犯罪に巻き込まれる可能性もあるため、出会い系アプリを利用するにしても、誰でも見ることができるプロフィール画像などで自分の顔写真を出すとは思えません。
それを考えるとマイカラで顔写真をプロフィール画像にしている女性は怪しいと思ったほうが良いでしょう。
そもそも、女性も同じように250円の料金が必要になる可能性もあるので、そのような高額な料金が必要になる出会い系アプリを女性が利用するとは思えないですよね。
本当に出会いたいという方はマイカラを利用するよりも、安価で安心して利用できる大手のアプリや優良なアプリを利用するようにしましょう。
安全であると評判の出会い系アプリ3選
サクラのいないアプリ:ワクワクメール
同じ遊ぶならかわいい子がよいですよね?
そんな人にオススメなのがワクワクメール。
大手の出会い系サイトの中で、若い女の子の集客に頑張っているので、可愛い子が多いのが特徴。
大人の関係も簡単にできちゃいます。かわいい子と遊びたいなら1番おすすめのアプリです。
\無料登録でエッチな女をチェック/
サクラのいないアプリ:ハッピーメール
ハッピーメールは累計会員数3,000万人を突破した人気出会い系サイト。
芸能人を広告に起用するなど、若くてかわいい女の子が集まりやすい出会い系サイトになっています。
24時間365日のサポート体制があるなど、セキュリティ面もしっかりしています。
若くてかわいい女の子に会いたいならハッピーメールがおすすめです!
\無料登録でエッチな女をチェック/
サクラのいないアプリ: Jメール
Jメールの一番の特徴といえばエッチな人妻が多いこと。
美人な人妻が多く登録していることもあって、登録している男性も年上好きが多いです。
出会えるコツは「大人の掲示板」ではなく、「まじめな出会い」の掲示板で探すこと。
人妻たちは「まじめな出会い」の掲示板で相手を探している人が多いですし、業者も少ないので一石二鳥です。
\無料登録でエッチな女をチェック/
パパ活アプリを知りたい人はこの記事もチェックしてください!
マイカラを実際に利用した感想
それでは、筆者がマイカラを利用した結果を紹介していきたいと思います。マイカラをダウンロードしてしばらく放置していると、何件かメッセージが来ていました。メッセージの量は他の出会い系アプリに比べると、少ないイメージがありますね。
メッセージを見てみると、プロフィールを見て気になったから連絡したというものが多く、ほとんどの人のメッセージにLINEIDの記載がありました。
しかし注意したいのはLINEIDの一番最初に「@」がついています。この「@」がついているLINEIDはビジネスアカウントと言われており、有名人や企業の公式アプリなどに利用されているものです。
全ての女性がビジネスアカウントを利用しているということは、プライベートで会うつもりはないということが言えますし、最悪の場合は別のアプリに誘導される可能性があります。
しかもその別のアプリも悪質な運営をしていると評判の物ばかりでしたので、利用しない方が良いですね。
他のユーザーの評価を見てみると、AppstoreもGoogleplayも4以上の評価がついており、明らかに怪しい状態となっています。
評価の内容を見てみると、高評価をしている人のレビューは「面白い機能を使って楽しく利用でき、出会えることもできました」といったような内容の物ばかりで、サクラレビューであることが分かります。
年齢確認をしていないアプリを利用して、出会うことは禁止されているので、彼らが本当に出会っていた場合は逮捕される可能性があるので、明らかにウソの書き込みをしている可能性がありますね。
一方低評価のレビューをしている人の多くが「女性はサクラばかりです」「ポイントだけを使わせるアプリ」といった内容の物もあり、これも悪質な運営をしているアプリによく見られるレビューです。
中には住所を特定されて脅されたという人がいたようで、利用するのが危険だと思ってしまうようなこともやっているようですので、筆者は利用しないことをおすすめします。
お金に余裕があり、出会いを求めているというわけではないという方にとっては問題ないかもしれませんが、安心した出会いを求めているという方は大手のアプリや優良なアプリを利用すると良いでしょう。