
ラブりんトークをインストールしようとしている方、ちょっと待ってください。
ラブりんトークは本当に安全な出会い系アプリかどうかご存じですか?
今回は実際にラブりんトークに潜入して、実態を調べてきました。
その結果、ラブりんトークは悪質詐欺アプリで絶対に出会えないことが発覚しました!
なぜ絶対に出会えないのかという説明をこれからさせていただきます。
・ラブりんトークの口コミ
・ラブりんトークのサクラ実態
おすすめ度 | 0% |
利用料金 | かなり高額 |
出会える度 | 0% |
サクラ度 | ほぼ100% |
危険度 | 100% |
運営者 | Online Co., Ltd. |
対応OS | Android |
パパ活アプリを知りたい人はこの記事もチェックしてください!
ラブりんトークって?
ラブりんトークはすてきな出会いができるマッチングアプリと広告では名乗っているアプリになります。
広告の写真は明るくさわやかな印象のものが多く、安心安全に理想の相手を探すことができるとうたっているものばかりです。
しかし「毎日トキメク出会い」と書いてある明るい広告とは違い、その運営実態は怪しく、本当に出会いをサポートするようなアプリではありません。
運営会社 | ラブりんトーク運営事務局 |
住所 | 〒530 -0047 大阪市北区西天満四丁目2番12 |
運営責任者 | 竹内明子 |
電話番号 | 記載なし(メール:loverinrintalk@yahoo.co.jp) |
対応OS | Android |
運営している会社の名前ではなく、運営事務局を運営会社の欄に書いてある時点でおかしいと判断できてしまいます。
電話番号も記載されておらず、連絡先として記載されているメールアドレスは簡単に作れてしまうヤフーメールという不安がたっぷりなものです。
こんなテキトーな情報しか載せない会社のアプリに、自分の個人情報を任せる気にはなれません!
ラブりんトークの特徴は
アプリの運営概要に少し触れましたが、すでに怪しいにおいがしてきてますね。
実際にインストールしてわかったラブりんトークのおかしな特徴についてお教えします。
アプリのサイズが小さい
ラブりんトークアプリのサイズがたった3.1MBです。
インストール後の追加ダウンロードもなかったので、かなり小さいサイズのアプリでしょう。
アプリをインストールする側としてはデータサイズは小さいのは喜ばしいことですが、さすがに小さすぎます。
このサイズではきちんとサービスはもちろん、セキュリティすらちゃんとしているかわかりません。
会員の個人情報を管理し、守る必要があるはずの出会い系アプリでこのサイズは異常です。
どこかに自分の個人情報が漏れてしまってるという可能性もあるので、大変危険なアプリだと思います。
年齢認証システムがない
ラブりんトークに登録する際に、必要なものなどはありません。
アプリを起動して、登録フォームにニックネームと年齢と住んでる場所を書き込むだけです。
通常の出会い系アプリでしたら、きちんと18歳以上かどうか確認するために免許証など顔写真付きの身分証の写真を求めてきます。
これは出会い系規制法できちんと確認することを定められているので、きちんとした出会い系アプリやサイトでは一番最初に確認してくることです。
ラブりんトークではその要求が全くありませんでしたので、法律を守っていない可能性もあります。
そもそも出会い系アプリじゃなかった!?
ラブりんトークは実は男女の出会いをサポートしてくれる出会い系アプリではありません。
アプリ説明画像などではマッチングアプリや出会いという単語がありますが、実態はアプリ内でコミュニケーションを楽しむだけのアプリです。
利用規約の第1条に「異性もしくは同性との性行為及びそれに類する行為を目的とした出会いのための利用を禁止しています」と記載されています。
つまり出会い系アプリではないラブりんトークにいくら課金しても、出会うことはできないということです。
ラブりんトークの料金設定
出会い系アプリではメール送信や画像を見るのにお金がかかります。
優良な出会い系であれば、高額な金額は取らず、長く楽しんでもらえるように工夫しているはずです。
では、悪質アプリであるラブりんトークはどのぐらいの料金になっているのでしょうか。
ラブりんトークはぼったくり!
メッセージ送信 | 25pt(250円) |
画像を見る | 1pt(10円) |
アルバムを見る | 1pt(10円) |
いいね送信 | 1pt(10円) |
リミッター解除 | 2000pt(2万円) |
ラブりんトークではメールを1通送るだけで、250円もかかります。
優良な出会い系に比べると何倍も高い料金になり、正直ぼったくり価格といっていいでしょう。
さらにラブりんトークで厄介なのが、リミッター解除というシステムです。
このシステムは気に入った女性に対して1人当たり2万円を払うと、その女性にメッセージを送る際はポイントが減らなくなります。
しかしこのアプリはサクラだらけの悪質アプリなので、リミット解除したらメッセージが返ってこないなんてこともあるでしょう。
そしてまた別な女性が近寄ってきて、メッセージのやり取りをという繰り返しで、課金を要求してきます。
ラブりんトークの気になる口コミ
ラブりんトークのアプリでの評価は高く、口コミもいい話が多く見えますが、それはアプリ運営側が作りだした数字なので信じてはいけません。
ここからは実際にラブりんトークを使ってしまった方の口コミをご紹介します。
口コミ・評判1:約束しても無駄

お金をかけて、やっと気になる子に出会う約束をしても、サクラだから約束の場所にはやってこないなんてつらいですよね。
素敵な女性に会いたいという男性の心をもてあそぶ、悪質なラブりんトークは許せません。
口コミ・評判2:どんどん連絡来るけど……

サクラの多くは男性をお金としか見ていないので、こちらが全くアプローチしていなくてもどんどんメッセージを送ってきます。
うっかり返信してしまうと、どんどんお金が吸い取られてしまうだけなのでこの方のように無視しましょう。
口コミ・評判3:星5個は嘘!

やはり、ラブりんトークのGoogleplayでの高評価は使用者の本音ではなかったようですね。
ポイントを餌に高評価を入れさせようとするとは、かなりの悪質なアプリだと思います。
ラブりんトークはやらない方がいい
ここまで説明した通り、ラブりんトークは出会い系を装った詐欺アプリです。
いくら課金しても女性に合えることもないので、お金と時間を奪われるだけでしょう。
しかもラブりんトークではセキュリティに不安があるところが多すぎるので、お金と時間だけではなく個人情報も奪われてしまう可能性があります。
ラブりんトークのインストールをおすすめは絶対にできません。
安全であると評判の出会い系アプリ3選
サクラのいないアプリ:ワクワクメール
同じ遊ぶならかわいい子がよいですよね?
そんな人にオススメなのがワクワクメール。
大手の出会い系サイトの中で、若い女の子の集客に頑張っているので、可愛い子が多いのが特徴。
大人の関係も簡単にできちゃいます。かわいい子と遊びたいなら1番おすすめのアプリです。
\無料登録でエッチな女をチェック/
サクラのいないアプリ:ハッピーメール
ハッピーメールは累計会員数3,000万人を突破した人気出会い系サイト。
芸能人を広告に起用するなど、若くてかわいい女の子が集まりやすい出会い系サイトになっています。
24時間365日のサポート体制があるなど、セキュリティ面もしっかりしています。
若くてかわいい女の子に会いたいならハッピーメールがおすすめです!
\無料登録でエッチな女をチェック/
サクラのいないアプリ: Jメール
Jメールの一番の特徴といえばエッチな人妻が多いこと。
美人な人妻が多く登録していることもあって、登録している男性も年上好きが多いです。
出会えるコツは「大人の掲示板」ではなく、「まじめな出会い」の掲示板で探すこと。
人妻たちは「まじめな出会い」の掲示板で相手を探している人が多いですし、業者も少ないので一石二鳥です。
\無料登録でエッチな女をチェック/
パパ活アプリを知りたい人はこの記事もチェックしてください!
ラブりんトークはサクラどれぐらいいるの?
ラブりんトークが危ないサイトだという説明してきましたので、ここからはラブりんトークでのサクラについてのお話をさせていただきます。
ラブりんトークは本当にサクラばかりのサイトです。
実際にインストールして、ラブりんトークのサクラ事情を見てきましたので、ご覧ください。
ラブりんトークはサクラばかり!
こちらの画像はアプリをインストールして、登録だけしてプロフィール記入も何もせずに一晩放置したあとのホーム画面の一部です。
足跡とトークの数が同じということは、写真もなく何も記載していない男性のプロフィールを見た女性が、全員メッセージを送ってくれていることになります。
この時点で怪しいですが、メッセージの中身も見ていきましょう。
話したことも顔を見たこともない男性に、最初のメッセージで性的な行為をしようと誘うなんて危険なことをする女性はいません。
こちらは彼女に気に入られる情報を全く公開してないにもかかわらず、この積極性はサクラです。
日常生活ではなかなか見ないような美女からもメッセージが来ました。
こんな美女から積極的なメッセージを受け取ったら舞い上がってしまいそうですが、この画像はあきらかに他のサイトから拾った画像なので騙されてはいけません。
こんな美人だったら、こんな得体のしれない男性にではなく、ちゃんとした男性との出会い選んでいるはずです。
メッセージが来ても冷静になって考えてみましょう。
サクラや業者かどうかの見分け方のポイントをまとめてみました。
・いきなり積極的すぎる
・今すぐ会いたいと言ってくる
ラブりんトークのサクラの名前大公開
今回は実際にインストールして判明したラブりんトークのサクラの名前を公開します。
ラブりんトークのサクラの手口
ラブりんトークに大勢いるサクラたちがどのような手口で利用者をだましていくか、実際に来たメッセージを元にご紹介します。
すぐに会いたいと言ってきてあせらせる
すぐに会いたいと言ってくる女性は基本的にサクラなので、注意してください。
通常の女性の場合は、実際に会うときに危険がないように、ちゃんと会話をして男性の人となりを知ってからデートに誘います。
しかしサクラの場合は約束しても出会うことはないので、危険なんて気にせずにどんな怪しい男性にもデートを誘ってくるのです。
LINEから別サイトへ移動させる
出会い系アプリの問題はポイントの残量を気にしながら、やり取りしなければいけないことです。
特にラブりんトークのような1通250円かかるような高額設定のアプリでは、ポイントはすぐになくなってしまいます。
その不安をついてくるのが、このLINEに誘ってくるサクラの手口になるのです。
一見LINEなら無料でたくさんしゃべれるからいいと思ってしまいますが、その後家族とかにバレるかもしれないからなどと理由をつけて別なサイトに誘導して、そこでも課金させようとしてきます。
また紹介することによって、サクラの方にお金が入るシステムのサイトもあるので、それ狙いだと考えていいでしょう。
警戒心を一回解かせてから、罠にはめるタイプのサクラですので、油断して返信してはいけません。
謝礼を準備しているという
お金などの謝礼を用意しているやご飯おごりますと誘惑してくるサクラもいるので注意です。
サクラはとにかく1通でも多くのメールを求めているので、あの手この手で返信しそうなメールを送ってきます。
謝礼などを目当てで返信して会う約束をしても、サクラは約束の場所には来ないですし、謝礼は手に入りません。
ラブりんトークを退会するには
悪質な詐欺アプリであるラブりんトークのはすぐに退会してしまいましょう。
ラブりんトークの退会方法
ラブりんトークの退会方法は、アプリをアンインストールするだけです。
データなどが残ることが気になる方は、プロフィール欄などをすべて空白にしてからアンインストールするといいでしょう。
ラブりんトークは詐欺アプリ!
ラブりんトークは出会い系のふりをした、全く出会えない詐欺アプリです。
見かけだけのアプリの高評価に騙されてインストールしてしまうと、アッという間にサクラにお金と時間を奪われてしまいます。
セキュリティーの面でも不安が多いラブりんトークをインストールするのは絶対にやめた方がいいでしょう。
このアプリにお金や時間をかけるなら、優良な出会い系アプリなどを探して利用することをおすすめします。