
「5秒で見つける」をウリにしており、Google Play Storeでダウンロードができる、ひまっぷ。
ひまっぷは、出会い系のアプリなのですが、皆さんはひまっぷをご存じですか?
今のご時世、多くの出会い系アプリが存在していますが、それぞれの違いや、安全性などは利用しないとわかりませんよね。
そこで今回は、ひまっぷについて口コミや評判を交えながら、詳しくお話をしていきます。
・ひまっぷの料金
・ひまっぷの口コミ・評判
・ひまっぷのサクラ・業者
結論から言うと、ひまっぷは危険です。
なぜ危険であるのか、お話していきましょう。
おすすめ度 | 0% |
料金設定 | 超高額 |
出会える可能性 | 0% |
サクラの割合 | 120%(サクラしかいない!) |
アプリの危険性 | 100% |
パパ活アプリを知りたい人はこの記事もチェックしてください!
ひまっぷとは? 詐欺アプリ?サクラも多いって本当?
ひまっぷとはチャットメインの出会い系アプリ。
料金を支払い、異性へメッセージを送信したり、画像を閲覧することができます。
一般的な出会い系アプリとそう変わりはありませんが、できることが友達登録とメッセージ送信くらいなので非常にシンプル。
しかし、実はひまっぷの会員はサクラばかりということをご存じですか?
証拠もありますので後ほどご紹介しますね。
【ひまっぷの運営会社】 | |
運営会社 | 合同会社US |
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-16シャトレー新宿御苑503 |
運営責任者 | 丹野 雅之助 |
電話番号 | 03-6457-4654 |
対応OS | Android |
ひまっぷの特徴を紹介
ひまっぷの特徴を3つご紹介します。
ひまっぷはシンプルなアプリで、特に変わったサービスを展開しているわけではありません。
良い特徴と悪い特徴どちらも上げてみましたので確認してみてくださいね。
手軽
ひまっぷは異性を検索してチャットを行うだけのシンプルなアプリ。
ややこしい設定や膨大なコンテンツが無いので、操作が簡単です。
スマホで手軽に出会いを探せます。
料金が高い
ひまっぷは、コインを購入してから利用を開始するのですが、そのコインが高いです。
コインの値段が1コインにつき12円になります。
他のアプリは約10円なので割高といえます。
一般ユーザーがいるか不明
ひまっぷには、サクラや業者が多いという口コミや評判ばかり。
実際に、多くのサクラが紛れ込んでいる証拠もあります。
正直、一般ユーザーが登録しているのかも定かではありませんよ。
ひまっぷの料金・価格を紹介
ここからはひまっぷの料金・価格についてお話をしていきます。
ひまっぷは他の出会い系アプリに比べて、料金・価格が高すぎます。
アプリ内で出来るのはチャットくらいなのに、料金だけは高いので、もはや詐欺アプリです。
コインについては以下の画像の通りです。
詳しくご説明しますね。
料金相場はどのくらい?
そもそも出会い系アプリの料金相場はどのくらいなのでしょうか。
ひまっぷと同じような、チャットメインにしている出会い系アプリと料金を比較してみました。
表にしてわかりやすくしていますので、是非参考にしてください。
アプリ | ひまっぷ | ハッピーメール |
1コイン/ポイント | 12円 | 10円 |
メッセージ送信 | 252円 | 50円 |
画像送信 | 348円 | 30円 |
画像閲覧 | 348円 | 20円 |
メッセージの送信や画像の閲覧など、ひまっぷの場合他のアプリの10倍以上になっていますね。
完全にぼったくりともいえる価格設定です。
正直、ひまっぷ以上に高い出会い系のアプリは存在しないといえるほど、料金相場が高すぎます。
利用を検討している方は、よく考えてコインの購入や使用を行ってくださいね。
ひまっぷの口コミ・評判を紹介
ひまっぷを利用したことがある人はどんな評価をしているのでしょうか。
ここからは、ひまっぷの口コミ・評判をご紹介していきます。
サクラや業者について、メッセージのやりとりについてなど詳細を知ることができますよ。
口コミ・評判その1.アプリの利用規約からおかしい

アプリに登録する際に、利用規約を読んだんですがおかしなところがいっぱい。
無責任で安全性もありませんとハッキリ書かれていたので、すぐに利用をやめました。
ここまでハッキリと、責任を放棄していますといった内容が規約に書かれているアプリも、なかなかないと思います。
アプリに登録するときは、利用規約をよく読んで登録しないといけないなと学びました。
きちんと読む人の少ない利用規約に、無責任な運営を行っていることを明記するのはちょっとズルいですね。
読まない人が悪いといわれればそれまでですが、人間の心理をうまく利用して、犯罪などにならないギリギリのラインを攻めているなと思います。
口コミ・評判その2.コイン購入と使用枚数が多すぎ!続かない

しかも他のアプリよりもコインは高いし、なんだか損している気分。
女の子とメッセージをやりとりしても、1ヶ月で1人も会えなかったしうんざりしました。
もう利用することはないと思います。
お金の無駄になるし、ほとんどの人は続かないんじゃないかな?
料金が高いのは一番のネック。
サクラが多いのに料金が高いなんて、ユーザーを詐欺で騙す気満々な感じがします。
口コミ・評判その3.サクラばっかり

大したプロフィールも登録していないのに、ひっきりなしに女性からメッセージが入ります。
あまりにうるさいので、思わず通知をオフにしてしまいました。
返信してないのに、毎日毎日メッセージを送ってくる女性っておかしいですもん。
それが10人とかいるんですよ。
サクラなわけありませんよね。
今、ひまっぷを利用している人は、すぐにでも利用をやめるべきです。
出会い系アプリの醍醐味は、異性と実際に出会うことにあります。
それが叶わないとなると、利用している意味はありませんよね。
ひまっぷはおすすめできない
結論からいうと、ひまっぷはおすすめできません。
理由は以下の通りです。
- サクラ・業者が多い
- 利用規約がめちゃくちゃ
- 安全性が低い
- 実際に出会えたことがない
- 料金が高い
ひまっぷの口コミ・評判を検索しても「サクラが多い」「ぼったくり」「最悪だった」と悪い口コミ・評判しか出てこないからです。
普通のアプリなら、良い面と悪い面の両方の口コミ・評判が必ず出てきますよね。
しかし、ひまっぷは良い評判を発見するほうが難しいくらい、良い口コミ・評判がありません。
さらに、利用規約がめちゃくちゃすぎます!!
内容としては、安全である保証はないが、アプリを通して起きた問題には一切責任は持たない。
運営会社のアバター、つまりサクラもまじっているといった内容などが記載されています。
普段、利用規約をまともに読む人はなかなかいませんから、ほとんどの人があっさり騙されてしまいますよね。
しまいには料金も高いということで、時間もお金も搾取されてしまいます。
ちなみに、ひまっぷを利用して、実際に異性に会えたという口コミ・評判は今のところ1件も見つかりませんでした。
結果、ひまっぷは当然おすすめはできません!
それでもダウンロード数は1万以上。
騙された人は多くいますし、今もわからず利用を続けている人もいるでしょう。
むしろこの数字さえ嘘かもしれませんよ。
ひまっぷを利用開始する前に、この記事を読んだ方は幸運です。
利用はおすすめできないと断言しますので、よく考えてからアプリのダウンロードを行ってくださいね。
安全であると評判の出会い系アプリ3選
サクラのいないアプリ:ワクワクメール
同じ遊ぶならかわいい子がよいですよね?
そんな人にオススメなのがワクワクメール。
大手の出会い系サイトの中で、若い女の子の集客に頑張っているので、可愛い子が多いのが特徴。
大人の関係も簡単にできちゃいます。かわいい子と遊びたいなら1番おすすめのアプリです。
\無料登録でエッチな女をチェック/
サクラのいないアプリ:ハッピーメール
ハッピーメールは累計会員数3,000万人を突破した人気出会い系サイト。
芸能人を広告に起用するなど、若くてかわいい女の子が集まりやすい出会い系サイトになっています。
24時間365日のサポート体制があるなど、セキュリティ面もしっかりしています。
若くてかわいい女の子に会いたいならハッピーメールがおすすめです!
\無料登録でエッチな女をチェック/
サクラのいないアプリ: Jメール
Jメールの一番の特徴といえばエッチな人妻が多いこと。
美人な人妻が多く登録していることもあって、登録している男性も年上好きが多いです。
出会えるコツは「大人の掲示板」ではなく、「まじめな出会い」の掲示板で探すこと。
人妻たちは「まじめな出会い」の掲示板で相手を探している人が多いですし、業者も少ないので一石二鳥です。
\無料登録でエッチな女をチェック/
パパ活アプリを知りたい人はこの記事もチェックしてください!
ひまっぷは安全でない?サクラ・業者ばかりってホントなの?
ひまっぷは、東京にある合同会社USが運営しているのですが、実はこの運営元のサクラがアプリ内にいるという証拠や、安全ではないという証拠があるんです。
それは利用規約。
利用規約の第10条にはこのような記載があります。
1.当社は、本アプリが提供するサービスおよび情報を慎重に作成し、また管理しますが、その正確性および安全性などに関して、いかなる保証もいたしません。3.お客様の利用の状況確認、並びに安全確認とアプリ活性化の為に、当社が任意で作成したアバターを使用することがあります。
赤字の部分を読んでみて、意味がわかりましたか?
利用規約の段階でハッキリと
・正確な情報や安全性は保証しません
・運営会社が作成したサクラを使います
ということが明記されています。
非常に悪質ですよね。
アバター、つまりサクラがいることを堂々と宣言しています。
利用規約を読まずに登録してしまう人は、まんまと騙されてしまいますよね。
完全にユーザーを馬鹿にしていると思います。
ひまっぷが安全ではない証拠です。
当然、サクラと気づかずにメッセージのやりとりをしていれば、個人情報なども流出してしまう恐れがあります。
サクラにまじって、運営会社以外の業者などが居た場合も同じです。
利用者にとってちっとも優しくないといえます。
ひまっぷのサクラ・業者を紹介
ひまっぷのサクラは運営会社そのもの。
特徴としては美人の写真を使っていて、メッセージが明るく軽い感じであることが多いです。
サクラ・業者の見分け方
ひまっぷのサクラ・業者の見分け方は簡単です。
名前は「ミカ」や「茜」のような簡単なもの。
写真は必ず美女で、日本国籍。
こちらがメッセージの返信をしなくても、何通も連続して送ってくるのが特徴です。
ひまっぷのサクラの名前一覧
ひまっぷのサクラの名前一覧をご紹介します。
- みか
- まや姉
- 杏里
- 冬子(30歳)
- 占い師よしこ
- 愛理
- 美咲
- ナル
- 港区の美容師
ひまっぷでのサクラの手口
ひまっぷでサクラはどのような手口を使って接触を図ってくるのかをご説明していきます。
サクラは運営会社なので、基本的に似たような手口で近づいてきます。
慣れてくれば、見分けることは簡単ですよ。
突然エッチな画像を送ってくる
1通目からエッチな画像を送ってくるような女性はサクラです。
普通の女性で、そんなことをする人はまずいません。
エッチな画像といいつつ、違う画像を送ってきたり、送る送るといいながら送ってこないのもサクラといえます。
メッセージの回数を増やしてお金を搾り取ろうとしているんです!!
毎日挨拶メッセージを送ってくる
返信していない、やりとりも途切れたのに毎日「おはよう」から「おやすみ」まで挨拶をしてくる女性もサクラといえます。
やりとりが順調に続いてもいないのに、挨拶を送るなんておかしいですよね。
必要以上にメッセージが来るようであれば疑っていいでしょう。
ちょっと脅してくる
「どうして返信くれないの?」「さみしいから死んじゃう」などちょっと脅してくる女性にも注意しましょう。
男性を焦らせて、返信をさせることが目的です。
万が一サクラではなかったとしても、会ったこともない相手を脅してくる人は危険ですから関わらないのが吉ですよ。
ひまっぷの退会・解約・ログアウト
「ひまっぷの利用をやめたくなったけど、やめかたがわからない!」
このように、お困りの方でも安心してください。
ひまっぷの利用をやめる方法は簡単です。
焦らずに退会・ログアウト・解約を行いましょう。
退会
- アプリを立ち上げる
- マイページに飛ぶ
- 退会をタッチ
- 退会処理を行うことに同意をする
- 退会完了画面を確認する
ログアウト
ひまっぷは出会い系アプリ。
端末認証でログイン処理を行っていますので、基本的にログアウトはできません。
ログアウトはしなくても別に問題はありませんので安心してくださいね。
解約
ひまっぷは月額課金制ではないため、解約の必要はありませんよ。
きちんと退会処理を行い、アプリをアンインストールすれば大丈夫です。
心配な方は、アプリストアの課金状況を確認してみてもいいでしょう。
ひまっぷはおすすめできないアプリだった
ひまっぷについてお話してきました。
冒頭から言っていたように、ひまっぷは全くおすすめできないアプリです。
利用するにはリスクが大きすぎますし、サクラがいると断言しているアプリなんて最悪ですよね
利用料金も高い割に、できることといえばメッセージのやりとりと画像送信、閲覧。
あまりメリットを感じられる部分がありませんよね。
難しい操作が無い分、手軽にはじめられるアプリではあります。
しかし、実際に出会えるかどうかもわかりませんし、安全性も保証はされていません。
もし利用を検討しているのであれば、他のアプリの利用規約やサービス内容と比較しつつ、よく考えてから利用をしたほうがいいですよ。
出会い系アプリは数えきれないほどたくさんあります。
せっかく利用するのであれば、結果が出るようなアプリを利用したいですよね?
まずはインターネットで検索をして、口コミ・評判などを見てから利用するアプリを決めてみてくださいね。
あなたに素敵な出会いが訪れることを祈っています。