
皆さん、出会いを楽しんでいらっしゃいますか?
楽しんでいる方はおそらく優良出会い系サイトを利用しているからではないでしょうか。
実際、出会い系サイトというものは、全てが優良サイトということではありません。
本来であれば、全てが優良サイトでなければいけないのですが、残念ながら悪質な出会い系サイトも存在してしまっているんですよね。
そのひとつが、今回紹介する「ペアチャット」です。
このアプリを使ったらいい事無いという噂も…。
今回は、私が実際に入会してどんなところなのかを体験したことを報告していきたいと思います。
・料金はメッセージ送信が高い!
・結果おエアチャットで出会える可能性は0!
おすすめ度 | 0% |
料金設定 | 高額 |
出会える割合 | 0% |
サクラの割合 | 100% |
アプリの危険性 | 100% |
対応OS | iOSのみ |
運営者情報 | 極めて曖昧な記述 |
パパ活アプリを知りたい人はこの記事もチェックしてください!
ペアチャットとは?サクラばかり!?
上の画像は、iPhoneの画像をスクリーンショットしたものです。
なかなかいいことがいっぱい書かれていて期待が持てそうな気になりますね。
星座占いまで楽しめるとは、面白そうと思われる方も多いのではないでしょうか。
また、App Storeの口コミを見てみても、平均4.5(2020年4月24日現在)となっていて、評判も良く感じられますね。
しかし、ほとんどが★5つになっていることには若干の違和感を感じざるを得ません。
口コミも、適当に書かれたものも多く、直近に書かれたものはなく1年以上前に書かれているものがほとんどですので、一時的に業者がまとめて書かせている雰囲気すら感じられます。
ちょっと信用できにくいといわざるを得ませんね。
では、特商法の記載について見ていきましょう。
【ペアチャットの運営会社】
- 運営会社:ペアチャット事務局
- 住所:大阪府大阪市浪速区下寺1-3
- 運営責任者:阿部美鈴
- 電話番号:記載なし(メールアドレス:infototal@excite.co.jp)
- 対応OS:iOSのみ
運営会社名を見てください。
ペアチャット事務局とありますが、会社名に事務局と記載されているところなんてありますか?
その時点で少し怪しいということがわかります。
また、電話番号の記載が一切ありませんね。
これは、何か問題があっても対応する気がないということの表れと思って間違いありません。
ただ、メールアドレスがあるよと思われる方もいらっしゃるでしょうが、いくらメールアドレスがあっても、必ず返信をしてくるとは限りません。
そもそも、企業が運営していれば、メールアドレスは、企業名が@の前に入るかドメイン自体が企業のドメインになっているはずです。
それすらもないわけですから、ここも怪しいポイントになってもおかしくないといえるでしょう。
ここまでを見ても、ちょっとまともなところではないなということがうかがい知れるのですが、これだけでサクラが多いということは言いきれませんので、もう少し深掘りしていくことにします。
ペアチャットの特徴を紹介
実際にこのペアチャットを使ってみると、いろいろなことが見えてきます。
ペアチャットの特徴をここからはご紹介していこうと思いますので、ぜひ参考になさってください。
ペアチャットの特徴その1:利用料金が決して安くはない!
まずは、利用料金について見ていきましょう。
決してこのペアチャットの料金は安くありません。
パッと見るとそこまで高く感じないかもしれませんが、実際には安くないことは間違いないといえるでしょう。
女性は一部では料金がかかりませんが、男性には必ず料金が発生します。
1ポイントは変動制で、以下の料金が掛かります。
- 掲示板書き込み:1ポイント(女性は0円)
- 掲示板投稿画像閲覧:2ポイント(女性は0円)
- 掲示板投稿動画閲覧:3ポイント(女性は0円)
- プロフ画像閲覧:3ポイント(女性は30円)
- プロフ動画閲覧:10ポイント(女性は60円)
- メッセージ送信:25ポイント(女性は250円)
- 1ポイントはポイント購入金額に応じて変動(7.8円から12円/1ポイント)
ここで、ちょっと気になることがあるんです。
女性の料金がここまでかかってでも出会い系サイトを使うでしょうか?
一般的な優良出会い系サイトでは、女性は基本的には料金が掛からないというのが通例ですよね。
お金をかけてまで、出会い系サイトを使おうと考える女性がどのくらいいるでしょうか?
普通の女性であれば、無料のサイトを探すはずですから、「どうやらこれは怪しいぞ!」と考えるのが女性が考えるのはもちろん、男性としても通常と思いますよね。
あと、メッセージを送ると1通で25Pかかるというのもよくある悪質性の高い出会い系サイトの常套手段ですから、優良ではないという風に考えるのが無難と言えるでしょう。
ペアチャットの特徴その2:運営業者自体が存在していない!?
先程も少し触れましたが、この運営会社はどう考えてもまともではないといえるでしょう。
その理由は、会社名が無く、いきなり「ペアチャット事務局」と書かれていますよね。
会社名が「○○事務局」なんて世の中に絶対ありません!
普通の会社なら、「○○株式会社」という企業名が存在した中で、事務局があるというが普通ではないでしょうか。
ですから、このことから見てもまともではありません。
また、実際に住所なども書かれていますが、
普通のマンションです。
本当にそんな事務局があるのかは微妙でしょうし、仮にあったとしても何号室なのかということをまともなところであれば公表していてもいいはずです。
そして、何よりも不信感が大きいのが、電話番号がないことではないでしょうか。
もちろん、メールアドレスの記載はあるものの、電話があれば、きっとクレームの嵐になることは目に見えているので、電話なんて置くことができないのではないかと思います。
メールにしても、24時間受付可能とありますが、いつまでに返信するとは書いてありませんので、かなり信頼はできないということが言えるでしょう。
ペアチャットの特徴その3:やっぱりサクラばかり!?
こうなってくると、サクラが多いということが言えると思います。
大体悪質サイトと言われているところに共通することが上の2つの特徴もそうですが、当てはまることが多いため、サクラが多数ということがほぼ確定できるといえるのではないでしょうか。
ただ、スマートフォンのGPS機能が効いていても、いなくても自分との距離を表示しているため、ある程度適当に出しているんだなと思います。
ちなみに左が、GPS機能ONの時で、右がGPS機能がOFFの時のものです。
出てくる女性は異なっていますが、どちらも距離が記載されています。
おかしいですよね、としか言いようがありません。
ペアチャットの料金・価格を紹介
前項でもお伝えしましたが、ペアチャットの料金は決して安いとか適正価格とは言えません。
むしろ高いと考えて良いでしょう。
おおよそのものではありますが、料金の相場は以下の通りと考えていいと思います。
では、次項をご覧ください。
ただ、特商法の表記の中にあった料金表には直接記載されていませんが、リミット解除というものがあります。
これはメッセージを何通でも送れるというものです。
これがなんと20,000Pもするんです。
これも、悪質なサイトでよく見られることですが、ちなみにこの20,000Pはひとりの女性に対してだけですので、複数いる場合は人数分×20,000Pということです。
このことを説明すれば、高いというしかありませんね。
料金相場はどのくらい?
では、優良な出会い系サイトの料金相場はどのくらいなのでしょうか。
ペアチャットと優良サイトと言われるあるサイトのものと比較してみましょう。
内容 | ペアチャット | ある優良サイト P(1ポイント10円) |
掲示板書き込み | 1ポイント | 5ポイント(50円) |
掲示板投稿画像閲覧 | 2ポイント | 3ポイント(30円) |
掲示板投稿動画閲覧 | 3ポイント | なし |
プロフ画像閲覧 | 3ポイント | 3ポイント(30円) |
プロフ動画閲覧 | 10ポイント | なし |
メッセージ送信 | 25ポイント | 5ポイント(50円) |
メッセージ送信以外は、有料サイトの方が高いので、先程もお伝えしたように何となくめちゃくちゃ高いというような印象がないのですが、一番使うのはやはりメッセージ送信ですから、ここが5倍高いというのはやはり大きいところかと思います。
こういったところから見てもやはりペアチャットは高いといえるのではないでしょうか。
ペアチャットの2chや5chの口コミ・評判を紹介
では、ここからはペアチャットの口コミや評判について見ていくことにしましょう!
口コミ・評判その1:料金がわかりにくい
ポイント購入の幅が広すぎてよくわからない。
当然高額の料金を払えば、若干のお得感はあるかもしれませんが、1ポイントが7.8円から12円というのは、決して安いとは言えないですね。
無料ポイントのうちにやめておけば良かったんですが、途中会えるかなと思いこんでしまったことがあったので、ちょっとだけお金をつぎ込んだけど、そうなった途端にサクラということに気づいて、やられたと思いました。
ここは使うべきではないですね。
口コミ・評判その2:いきなりのエロトークで騙されかけた
上の画像は、私の携帯に来ていたもので、ここでご紹介する方のこととは別のものですので、ご了承ください。
いきなり近所に住んでいるということで、登録した途端にメールが飛んできました。
その人からのメールの内容は、「おもちゃでひとりエッチも良いけど、やっぱり本物が欲しいな。私のお○○こにあなたのおち〇ぽを入れてもらえませんか?」というものでした。
なんかその時はムラムラしていたので、その気になってしまい、ずるずるメールのやり取りが続いてきたのですが、突然会う気が無いなと思わせる言葉が続くようになったので、サクラだなと確信しました。
騙されたという気持ちです!
ここは使ってはいけませんね。
口コミ・評判その3:業者までいた!?
これは私が実際携帯に来たメールですが、そこで出てきたひとつです。
これまでいろいろな悪質サイトを見てきましたが、こんな単刀直入に業者を見たのは私もほとんどなかったので、これは相当質が悪いということですね。
こういったものを見たら、絶対に使うべきではないなということが良くお判りになっていただけるのではないでしょうか。
ペアチャットはおすすめできない
これらを相対的に見ていただいて、いかにこのペアチャットというものを使うべきではないかということがお判りではないかと思います。
料金も高いですし、基本的にはほとんどがサクラであるということが言えるでしょう。
ですから、絶対にこのペアチャットというサイトは使わないようにしてください。
ペアチャットは安全でない?サクラ・業者ばかりってホントなの?
このペアチャットは全く安全ではありません。
断言しても良いと思います。
実際にも、サクラや業者が集まっているわけですから、大問題のサイトということですね。
しつこいですが、こういったサイトは絶対に使うべきではありません!
ペアチャットのサクラ・業者を紹介
これはほんの一部ですよ!
4枚目(一番右)は業者で、先程のものを再掲しています。
実に多くのサクラ女性が集まっていることがわかります。
サクラ・業者の見分け方
サクラや業者の見分け方も大切なポイントかもしれません。
このサイト自体は、基本全てがサクラであるか業者だと考えておいた方が良いので、使わないというのが一番ですが、念のため見分け方は確認しておきましょう。
画像はすべて私のところに来たものです。
左の画像は、セフレ希望を掲示板ではなく、ダイレクトに送ってきたパターンです。
どこの誰かもわからない人に、いきなりセフレになろうなんて言ってくるのはサクラしかいませんよね。
真ん中の画像は、似たようなセフレ希望のような文言ですが、そこにお金をあげますよというものです。
そんなこと現実的ではないということは、冷静になってみれば当たり前のことだと思いませんか?
そんなおいしい話は、こんなサイト上では絶対にありえません!
そして、最後は業者のパターンです。
URLのリンク先を張り付けて、別のサイトに誘導していますね。
こんなことしているのは、業者しかないことはおわかりでしょう。
携帯に時々入ってくる迷惑メールと同じですね。
【限定公開】ペアチャットのサクラの名前一覧
実際に、このペアチャットに登録しているサクラの皆さんをご紹介していきましょう!
上間、吉原、雪乃、くまくま、小鳥遊、フミカ、スタソ・ハソセソ、ダルマ、ベガ、あけみ、亜里沙、寺田、めぐみ、百合、可能姉妹、メアリー、美咲、佳代、亜優美、喜多里、しょっぱい、小早川、里桜、コズエなど
ペアチャットでのサクラの手口
見分け方でも出てきましたが、もう少し深掘りしておきましょう。
サクラの手口①下ネタで男性を寄せ付ける
セフレになりたいと語り、男性を引き寄せるとかとにかくいろいろな下ネタを駆使して男性の気持ちを引き寄せるようにサクラの皆さんは頑張っています。
しかし、冷静に考えてみましょう。
一度もあったことのない異性の人といきなりエッチしたいと相手にメッセージを送ると思いますか?
そんなことするはずがありません。
そういう場合は、ダイレクトではなく掲示板に出して不特定多数にメッセージを送るはずですよね。
逆にいきなり女性にそんなメッセージを送ったら、女性も二つ返事でOKする人なんてまずないでしょう。
その辺りを冷静に考えてみてくださいね。
サクラの手口②逆援助を使いお金で釣ろうとする
会社の役員や自営業を騙り、お金をあげますから私と遊んでくれませんかというメッセージや掲示板はまずサクラです。
ここも冷静に考えてみてください。
女性が本当に逆援助をしようと思ったら、自営業や社長さんがそんなサイトで募集をするはずがありません。
そういうセレブな人が使っているようなところから探すのが常識です。
出会い系サイトでそんな相手を探すはずがないことを頭に入れておきましょう。
サクラの手口③URLを貼り付けて別のサイトに誘導する
逆にこれが一番わかりやすいと思います。
いきなり、URLを張り付けるはずがありませんし、よくあるのは「これが私のLINEね」というやつですが、URLからLINE IDなんてゲットできるわけありませんので、こんなメッセージは基本無視してしまいましょう。
安全であると評判の出会い系アプリ3選
サクラのいないアプリ:ワクワクメール
同じ遊ぶならかわいい子がよいですよね?
そんな人にオススメなのがワクワクメール。
大手の出会い系サイトの中で、若い女の子の集客に頑張っているので、可愛い子が多いのが特徴。
大人の関係も簡単にできちゃいます。かわいい子と遊びたいなら1番おすすめのアプリです。
\無料登録でエッチな女をチェック/
サクラのいないアプリ:ハッピーメール
ハッピーメールは累計会員数3,000万人を突破した人気出会い系サイト。
芸能人を広告に起用するなど、若くてかわいい女の子が集まりやすい出会い系サイトになっています。
24時間365日のサポート体制があるなど、セキュリティ面もしっかりしています。
若くてかわいい女の子に会いたいならハッピーメールがおすすめです!
\無料登録でエッチな女をチェック/
サクラのいないアプリ: Jメール
Jメールの一番の特徴といえばエッチな人妻が多いこと。
美人な人妻が多く登録していることもあって、登録している男性も年上好きが多いです。
出会えるコツは「大人の掲示板」ではなく、「まじめな出会い」の掲示板で探すこと。
人妻たちは「まじめな出会い」の掲示板で相手を探している人が多いですし、業者も少ないので一石二鳥です。
\無料登録でエッチな女をチェック/
パパ活アプリを知りたい人はこの記事もチェックしてください!
ペアチャットの退会・解約、ログアウト
こういったサイトはもう使わない方が良いですが、そういう人はいち早く退会してしまうのが一番です。
退会・解約、ログアウト
【退会】
退会方法は、画面右上の歯車のマークをタップして下から3つ目の「ヘルプ」をタップして画面が変わったら、一番下までスクロールすると、「退会」の文字が出てくるので、タップします。
そうすると、退会申請理由を選択できますので、適当に選択して「退会申請」をタップします。
そして、再度退会申請をタップすると退会処理完了です。
【ログアウト】
このアプリには、ログアウト機能はありません。
【解約】
退会すれば解約もできているということになります。
最後は、アプリを削除して完全終了です。
まとめ
今回は、ペアチャットの悪質さなどをご紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
簡単に言ってしまえば、このサイトは使わないことが一番ということだけは声を大にしてお伝えしておきましょう!
ただ無駄にお金を支払って一切出会いの要素もなく、女性に振り回されて終了という実に寂しいサイトです。
一切で会えないですから、そんなサイトからはいち早くさよならすることをおすすめします。