
「咲の見る順番を知りたい」「シリーズを時系列にならべて一気に見たい」
そのようにお考えの方も多いのではないでしょうか?
小林立によって手がけられた麻雀漫画であり、2006年から2023年現在も連載されている大人気漫画が原作です。
2021年1月時点で累計発行部数は1000万部を突破した大ヒット漫画とされています。
2012年にテレビアニメが製作され、その人気はさらに急上昇し、実写化にまで発展しました。
麻雀部に所属する女子高生たちが全国高校生麻雀大会で優勝を目指す様子が多くの人から注目を集めたアニメです。
本記事では咲の見る順番をご紹介します。
また一気にシリーズを無料で見れるVODサービスをご紹介します。
咲の放送・公開年表
下記の表では、咲シリーズの放送の公開された年表を確認できます!
咲アニメシリーズの時系列
咲アニメシリーズでは、2009年から2015年にわたってシリーズが放送されています。
順番 | シリーズ | 放送年 | 話数 |
---|---|---|---|
① | 咲-Saki- | 2009年 | 25話 |
② | 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A | 2012年 | 20話 |
③ | 咲-Saki- 全国編 | 2014年 | 13話 |
④ | OAD「咲日和」 | 2015年 | 1話 |
咲を見る順番
②咲-Saki- 全国編
③咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
咲を見る順番は、「咲-Saki-」→「咲-Saki- 全国編」→「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A」→OAD「咲日和」の順番になります。
咲シリーズは放送順に見ても特に問題はありませんが、咲-Saki-の後に全国編、その後に阿知賀編 episode of side-Aを視聴することをおすすめします。
放送順では咲-Saki-の後に阿知賀編 episode of side-Aとされていますが、阿知賀編では全国大会準決勝までのストーリーが描かれています。
そのため、全国編の前に見ておくとより楽しんで見ることができるのではないでしょうか。
また、OAD「咲日和」では4コマ漫画をアニメ化されたストーリーなので、いつのタイミングで見ても楽しむことができる作品です。
咲シリーズをみたいと考えている方は、「咲-Saki-」→「咲-Saki- 全国編」→「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A」→OAD「咲日和」での視聴がおすすめでしょう。
一気に咲シリーズを視聴したい方は、U-NEXTの31日間無料トライアル利用をおすすめします!
咲を一気に無料で見たい方は「U-NEXT」がおすすめ!
- 31日間無料のトライアルがある
- 22万以上の作品が見放題
- 国内・海外問わずドラマ・アニメ・映画・バラエティー番組を楽しめる
- 1契約につき4台のデバイス同時視聴できる
U-NEXTは株式会社U-NEXTが運営する国内最大規模の動画配信サービスです。
22万以上の作品が見放題となっており、見たい作品をお得に楽しむことができます。
U-NEXTでは31日間の無料トライアルなら、咲を全話無料で見放題となります!
また咲以外にも、多数の人気アニメ・映画を配信しています。
UNEXTでは以下のような作品が見放題です!
U-NEXTで見れる咲好きにおすすめの作品
- ナルト
- ワンピース
- ジョジョの奇妙な冒険
- トリコ
- 僕のヒーローアカデミア
- キングダム
- 東京リベンジャーズ
- 王様ランキング
- 僕のヒーローアカデミア
- 名探偵コナン
咲の見る順番 まとめ
本記事では、咲の見る順番についてご紹介しました。
咲をきっかけに麻雀をしてみようかなと考えた方も多いのではないではないでしょうか?
また、逆に麻雀をきっかけに咲のアニメを知ったという方も中にはいるでしょう。
麻雀のルールを知っている方や知らない方でも楽しめる作品で、主人公たちが一生懸命部活に打ち込み全国大会優勝を目指す様子には心が打たれること間違いなしです。
そのため本記事で紹介した見る順番を参考に、ぜひ咲を視聴してみてください。