
「ハリーポッターの見る順番を知りたい」「シリーズを時系列にならべて一気に見たい」
このようにお考えではありませんか?
ハリーポッターはイギリスの作家J・K・ローリングが著した『ハリーポッター』を原作とする映画です。
2001年に映画1作品目である『ハリー・ポッターと賢者の石』が公開され、2011年には映画8作品目である『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』で完結しています。
シリーズは全世界で77億ドルの興行収入を達成している、世界中の誰もが知る大人気シリーズです。
本記事ではハリーポッターシリーズを見る順番をご紹介します。
さらに全話一気見するためのハリーポッターの無料サイトをご紹介します!
目次
ハリーポッターの放送・公開年表
下記の表では、ハリーポッターシリーズの放送の公開された年表を確認できます!
ハリーポッター劇場版の時系列
ハリーポッターシリーズは2001年から8本放映されています。
タイトル | 公開年 | 上映時間 |
---|---|---|
ハリー・ポッターと賢者の石 | 2001年 | 152分 |
ハリー・ポッターと秘密の部屋 | 2002年 | 161分 |
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 | 2004年 | 142分 |
ハリー・ポッターと炎のゴブレット | 2005年 | 157分 |
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 | 2007年 | 138分 |
ハリー・ポッターと謎のプリンス | 2009年 | 154分 |
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 | 2010年 | 146分 |
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 | 2011年 | 130分 |
ハリーポッターを見る順番
ハリーポッターを見る順番は、「ハリー・ポッターと賢者の石」→「ハリー・ポッターと秘密の部屋」→「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」→「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」→「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」→「ハリー・ポッターと謎のプリンス」→「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」→「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」の順番になります。
ハリーポッターは時系列順にストーリーが大きく進むため、基本的には順番通り見ることがおすすめです。
特に、シリーズ3作目の『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』あたりからハリーの生い立ちなど重要なストーリーが見られるため順番通りに見た方が良いです。
ハリーポッターを一気に無料で見たい方は「U-NEXT」がおすすめ!
- 31日間無料のトライアルがある
- 22万以上の作品が見放題
- 国内・海外問わずドラマ・アニメ・映画・バラエティー番組を楽しめる
- 1契約につき4台のデバイス同時視聴できる
U-NEXTは株式会社U-NEXTが運営する国内最大規模の動画配信サービスです。
22万以上の作品が見放題となっており、見たい作品をお得に楽しむことができます。
U-NEXTでは31日間の無料トライアルなら、ハリーポッターを全話無料で見放題となります!
またハリーポッター以外にも、多数の人気アニメ・映画を配信しています。
UNEXTでは以下のような作品が見放題です!
U-NEXTで見れるハリーポッター好きにおすすめの作品
- ファンタスティックビーストシリーズ
- アンチャーテッド
- ロードオブザリング
- パイレーツオブカリビアン
- モービウス
- シング
- ヴェノム
- ザ・ロストシティ
ハリーポッターの見る順番 まとめ
本記事では、ハリーポッターの見る順番についてご紹介しました。
ハリーポッターは世界中で愛され全8作品にも及ぶ大作映画のため、どのシリーズから見ればいいのかわからない方も多いのでは?
ハリーポッターを見る順番を知ることで、スムーズに映画を楽しむことができます。
そのため本記事で紹介した見る順番を参考に、ぜひハリーポッターを視聴してみてくださいね!