
「『スパイダーマン』シリーズの見る順番を知りたい!」「時系列順に一気に見たい!」
そのようにお考えの方はいらっしゃいませんか?
スパイダーマンとは、マーベル・コミックから出版されたアメリカンコミックスに登場する、「アメコミヒーロー」と呼ばれるキャラクターです。
クモをモチーフとしており、クモの糸を自在に操ってビルからビルへ飛び移っりする姿がカッコよくて特徴的です。
その後、『スパイダーマン』は2002年の第1作を皮切りに多数の実写特撮映画が制作されています。また、アニメ映画も展開されており、複数のシリーズに別れていて順番も複雑です。
そのため、「見る順番が分からない」という方も多いのではないでしょうか?
そこで、本記事では『スパイダーマン』の見る順番をご紹介します。また一気にシリーズを無料で見れるVODサービスをご紹介します。
目次
スパイダーマンの放送・公開年表|時系列を確認できる!
次の表では、『スパイダーマン』シリーズを公開された順番で並べています。
『スパイダーマン』は複数のシリーズに別れているため順番が分かりにくいですが、これを見れば『スパイダーマン』シリーズの時系列が一目でわかります!
是非、視聴する上で参考にしてみてください。それでは、早速見ていきましょう!
『スパイダーマン』劇場版シリーズの時系列
『スパイダーマン』の劇場版シリーズは2002年から2021年まで9作品が公開されていますが、大きく分けて4つのシリーズがあります。
1つ目は、2002年から2007年までに公開された「スパイダーマン」シリーズの3作品です。史上初の『スパイダーマン』実写化作品でもあります。長らく実写化不可能と言われていましたが、CG技術の結集により成功させた最初期の作品群です。
2つ目は、2012年から2014年までに公開された「アメイジング・スパイダーマン」シリーズの2作品です。前作「スパイダーマン」シリーズのリブートとして制作されています。
3つ目は、2017年から2021年までに公開された「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の3作品からなるMCUシリーズです。これらは、スパイダーマンだけでなく、他のマーベル・コミックのヒーローが集結するクロスオーバー作品です。
そして4つ目が、2018年に公開された「スパイダーバース」です。これは、スパイダーマン映画としては初のアニメ作品です。また、2023年と2024年にはそれぞれ新作が公開される予定となっております。
シリーズ | 放送年 | 上映時間 |
---|---|---|
スパイダーマン | 2002年 | 121分 |
スパイダーマン2 | 2004年 | 127分 |
スパイダーマン3 | 2007年 | 139分 |
アメイジング・スパイダーマン | 2012年 | 136分 |
アメイジング・スパイダーマン2 | 2014年 | 142分 |
スパイダーマン:ホームカミング | 2017年 | 134分 |
スパイダーマン:スパイダーバース | 2018年 | 117分 |
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム | 2019年 | 129分 |
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム | 2021年 | 148分 |
スパイダーマンを見る順番
『スパイダーマン』シリーズは、テレビ版と劇場版があるため「見る順番が分からない!」という方も多いのではないでしょうか?
ここでは、『スパイダーマン』シリーズの見る順番についてご紹介します。
『スパイダーマン』を見る順番は、「スパイダーマン」シリーズ(①→②→③)→「アメイジング・スパイダーマン」シリーズ(④→⑤)→「MCU」シリーズ(⑥→⑦→⑧)→アニメ版(⑨)の順番となります。
「アメイジング・スパイダーマン」は「スパイダーマン」のリブート作品なので、「スパイダーマン」を見てからの方が理解しやすいでです。
また、MCUシリーズは他のアメコミヒーローが登場する作品であるため、従来のスパイダーマンシリーズを視聴してからの方が良いでしょう。
「スパイダーマン」から「アメイジング・スパイダーマン」までは公開順に見ることができます。しかし、MCUシリーズとアニメ版「スパイダーバース」は公開順になっておりません。
しかし、アニメ版は2023年と2024年に新作が2作品が公開される予定となっているため、先にMCUシリーズを視聴してからアニメ版を視聴した方が新作にスムーズに入っていくことができます。
一気に『スパイダーマン』シリーズを視聴したい方は、U-NEXTの31日間無料トライアル利用をおすすめします!
スパイダーマンを一気に無料で見たい方は「U-NEXT」がおすすめ!
- 31日間無料のトライアルがある
- 22万以上の作品が見放題
- 国内・海外問わずドラマ・アニメ・映画・バラエティー番組を楽しめる
- 1契約につき4台のデバイス同時視聴できる
U-NEXTは株式会社U-NEXTが運営する国内最大規模の動画配信サービスです。
22万以上の作品が見放題となっており、見たい作品をお得に楽しむことができます。
U-NEXTでは31日間の無料トライアルなら、『スパイダーマン』を全話無料で見放題となります!
また『スパイダーマン』以外にも、多数の人気アニメ・映画を配信しています。
UNEXTでは以下のような作品が見放題です!
U-NEXTで見れる『スパイダーマン』好きにおすすめの作品
- ヴェノム
- ハルク
- バンブルビー
- ミュータント・ニンジャ・タートルズ
- ダークナイト
- デッドプール
- ファンタスティック・フォー
- グリーン・ランタン
- アイアンマン
- キャプテン・アメリカ
- トランスフォーマー
- アンチャーテッド
スパイダーマンの見る順番 まとめ
本記事では、『スパイダーマン』シリーズの見る順番についてご紹介しました。
『スパイダーマン』は、実写特撮作品やアニメ作品など複数のシリーズがあるため、「順番が分からない!」という方も多いかもしれません。
見る順番としては、「スパイダーマン」シリーズ→「アメイジング・スパイダーマン」シリーズ→「MCU」シリーズ→アニメ版で視聴することがオススメです。
それぞれのシリーズは繋がってはいませんが、この順番で見ることで『スパイダーマン』の世界観を理解しながら楽しむことができます!
また『スパイダーマン』シリーズは、2023年に「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」が、2024年に「スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース」の劇場版アニメが公開される予定となっています。
なので、この機会に今までのシリーズを一気見すると、新シリーズにスムーズに入ることができます!
是非、『スパイダーマン』シリーズをU-NEXTで一気見してみてください。