
「『アナベル』の見る順番を知りたい!」「時系列順に一気に見たい!」
そのようにお考えの方はいらっしゃいませんか?
そもそも『アナベル』とは、超常現象をテーマとしたホラー映画『死霊館ユニバース』シリーズの作品の1つです。
『死霊館ユニバース』シリーズは、超常現象の調査員にして作家でもあるエド、ロレイン・ウォーレン夫妻の身に起こった実体験の事件を元に制作された作品です。そして、ホラー映画の中でも2番目に高い興行収入を記録しており、高い評価を受けている人気作品でもあります。
また、『死霊館ユニバース』シリーズの映画作品はこれまでに8作品が公開されていますが、公開された順番とストーリーの時系列が一致していないという特徴があります。
そのため、「公開された順番で見るべきなのか、時系列順で見るべきなのか」「どんな順番で見ればいいのか分からない!」という声も少なくありません!
そこで、本記事では『死霊館ユニバース』シリーズの見る順番をご紹介します。
また一気にシリーズを無料で見れるVODサービスをご紹介します。
アナベルの放送・公開年表
下記の表では、『死霊館ユニバース』シリーズの放送の公開された年表を確認できます!
この表を見れば、『死霊館ユニバース』シリーズの公開された順番が一目で分かります!また、公開された順番だけではなく、時系列についてもご紹介します。
『死霊館ユニバース』劇場版シリーズの時系列
『死霊館ユニバース』シリーズは、2013年から2021年にかけて8作品が公開されています。さらに、2019年には『死霊館のシスター 続編』の制作が発表されており、今後もシリーズ展開が期待される作品です。
タイトル | 放送年 | 上映時間 |
---|---|---|
死霊館 | 2013年 | 112分 |
アナベル 死霊館の人形 | 2014年 | 99分 |
死霊館 エンフィールド事件 | 2016年 | 136分 |
アナベル 死霊人形の誕生 | 2017年 | 109分 |
死霊館のシスター | 2018年 | 96分 |
ラ・ヨローナ ~泣く女~ | 2019年 | 93分 |
アナベル 死霊博物館 | 2019年 | 106分 |
死霊館 悪魔のせいなら、無罪。 | 2021年 | 111分 |
また、前述の通り『死霊館ユニバース』シリーズは公開された順番と時系列が一致しておりません。
『死霊館ユニバース』シリーズの時系列は次の通りです。
「死霊館のシスター」(1952年)→「死霊館のシスター2」(1956年)→「アナベル 死霊人形の誕生」(1958年)→「アナベル 死霊館の人形」(1970年)→「死霊館」(1971年)→「アナベル 死霊博物館」(1972年)→「ラ・ヨローナ ~泣く女~」(1973年)→「死霊館 エンフィールド事件」(1977年)→「死霊館 悪魔のせいなら、無罪。」(1981年)
『死霊館ユニバース』シリーズの舞台となる年代は1952年から1981年となります。()内は、ストーリー上の年代となります。
また、今後公開予定となっている『死霊館のシスター 続編』は「死霊館のシスター2」にあたり、時系列でいうと2番目となる作品になると思われます。
アナベルを見る順番
ここでは、『死霊館ユニバース』シリーズの見る順番について解説します。
前章で述べたように、『死霊館ユニバース』シリーズは公開順と時系列が一致していないことが特徴です。なので、ここではオススメの見る順番をご紹介します。
『死霊館ユニバース』シリーズの見る順番は、次の通りです。
③アナベル 死霊館の人形
『死霊館ユニバース』シリーズは、時系列順に視聴することがオススメです!
なので見る順番は、「死霊館のシスター」→「アナベル 死霊人形の誕生」→「アナベル 死霊館の人形」→「死霊館」→「アナベル 死霊博物館」→「ラ・ヨローナ ~泣く女~」→「死霊館 エンフィールド事件」→「死霊館 悪魔のせいなら、無罪。」となります。
『死霊館ユニバース』シリーズではメインストーリーの他にも、過去エピソードとなる「アナベル」などのスピンオフ作品が含まれています。そのため、公開順で視聴するよりも、ストーリー上の順番で視聴する方が設定や世界観を理解しやすいです。
しかし、『死霊館ユニバース』シリーズは時系列がバラバラでも成立するように制作されているため、公開順に視聴してもストーリーが分からなくなるようなことはありません。
一気に『死霊館ユニバース』シリーズを視聴したい方は、U-NEXTの31日間無料トライアル利用をおすすめします!
アナベルを一気に無料で見たい方は「U-NEXT」がおすすめ!
- 31日間無料のトライアルがある
- 22万以上の作品が見放題
- 国内・海外問わずドラマ・アニメ・映画・バラエティー番組を楽しめる
- 1契約につき4台のデバイス同時視聴できる
U-NEXTは株式会社U-NEXTが運営する国内最大規模の動画配信サービスです。
22万以上の作品が見放題となっており、見たい作品をお得に楽しむことができます。
U-NEXTでは31日間の無料トライアルなら、『死霊館ユニバース』シリーズを全話無料で見放題となります!
また『死霊館ユニバース』以外にも、多数の人気アニメ・映画を配信しています。
UNEXTでは以下のような作品が見放題です!
U-NEXTで見られる『死霊館ユニバース』好きにおすすめの作品
- ライト/オフ
- パラノーマル・アクティビティ
- インシディアス
- スケアリーストーリーズ 怖い本
- コンジアム
- ザ・ライト -エクソシストの真実-
- ヘレディタリー 継承
- ウィジャ ビギニング ~呪い襲い殺す~
- IT/イット “それ”が見えたら、終わり。
- エクトプラズム 怨霊の棲む家
アナベルの見る順番 まとめ
本記事では、『死霊館ユニバース』シリーズの見る順番についてご紹介しました。
超常現象を題材にしたホラー映画シリーズであり、「アナベル」シリーズなどのスピンオフ作品にも展開されている人気シリーズです。
『死霊館ユニバース』を視聴するにあたって、注意する点が公開された順番と時系列が一致していないことです。そのため、「公開順に見るか、時系列順に見るか」といった問題が発生してしまうのです。
オススメの見る順番は、時系列順である「死霊館のシスター」→「アナベル 死霊人形の誕生」→「アナベル 死霊館の人形」→「死霊館」→「アナベル 死霊博物館」→「ラ・ヨローナ ~泣く女~」→「死霊館 エンフィールド事件」→「死霊館 悪魔のせいなら、無罪。」の順番です。
もちろん公開順に視聴しても理解できるようなストーリー展開となっていますが、メインストーリーと過去のエピソードが入り混じる形になるため、時系列順の方がより理解して楽しむことができます。
また、『死霊館ユニバース』を視聴するならU-NEXTがオススメです!是非、『死霊館ユニバース』シリーズをU-NEXTで一気見してみてください!